今川焼のボリューム、最高!
大黒屋下小鳥店
お好み焼き570円今川焼 各180円昔のまま。
たこ焼きはフワトロ今川焼はボリューミーどちらも美味しいです!
スポンサードリンク
高崎の大きなたこ焼き、激アツ!
たこ顔 高崎本店
群馬発祥のたこ焼きチェーン店。
全体的に柔らかく、でかいたこ焼きです。
中トロ系ふわふわたこ焼き。
たこ顔 江木店
普段は他店舗を利用しますが、たまたま通りがかり購入。
ランチで伺い、よくばりセット(大盛り)と餃子を食べました。
高崎で食べるキクアブラとたこ焼き。
えびすや
高崎の飲食店でキクアブラやえびめしを食べられるのはもしかしてここだけ?
ぷらっと入ったら大正解の店でした。
ネギマヨたこ焼き、外はカリカリ中はとろとろ。
たこ顔 高崎矢中店
ちょっと焦げててそこまで美味しくはなかった隣のアピタ店の方が好きかな。
たこ顔のネギマヨが好きです。
スポンサードリンク
ふわふわ美味しいたこ焼き、釜飯も驚愕!
時代屋
たこ焼き買ったけど8個で530円と隣より安いし見た目美味そう!
たこ焼き大きくて美味しいです。
オモウマ店で味よし、踊るたこ焼き!
たこ焼べんてん 高崎本店
とても美味しいたこ焼きでした!
オモウマTVで見たのを思い出して行ってみました。
大谷翔平50×50記念の美味たこ焼き。
築地銀だこ
ドジャースタジアムでも人気のワカモレ🥑チーズたこ焼きを地区優勝キャンペーンで150円お得に頂きました❤️
ドジャーススタジアムでも売っているたこ焼きが大谷翔平50×50の記念で¥100引きというのが目に入り…大谷翔平ファンとしては買わずにはいられ...
全 8 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク