旧富岡小学校で車神社のお守りを!
富岡ふるさと会館
クラッシックカーラリーの中間チェックポイントで使用してました。
車神社のお守りや御朱印は此方で頂けます。
スポンサードリンク
教科書にも載る美しさ、訪れたくなる建物!
新城市つくで交流館
とても綺麗です。
建築計画の教科書にも載っている建物です。
山里の公民館、とうもろこしアイスの最高峰!
見代公民館
山里の公民館。
とうもろこしアイスクリーム最高。
春の祭りで手筒花火!
能登瀬公民館
毎年春になると祭りが行われ、手筒花火が見れます。
昔この前にかどやと言い酒屋と居酒屋が有りました。
一鍬田公民館
昔この前にかどやと言い酒屋と居酒屋が有りました。
スポンサードリンク
新城まちなみ情報センター
"地域の皆が集う山吉田ふれあいセンター"
山吉田ふれあいセンター
地域 皆の会合場として使用が多いと思います⁉️
山吉田のふれあいセンターです。
新しい建物で美しい体験を。
上平井公民館
新しく建てたのできれいです。
新築の公民館が完成。
和室で楽しむイベント体験。
鳳来中央集会所
平日でしたが利用者無し。
和室、会議室、調理場がありイベントや会合に使えます。
何時も綺麗に清掃されていて、便利に使わせて頂いてい...
本町公民館
何時も綺麗に清掃されていて、便利に使わせて頂いています。
道に❗️迷いました。
臼子公民館
道に❗️迷いました😱
中町公民館
とても素晴らしい全てが、
山公民館
とても素晴らしい全てが、
広い室内で、密を心配することなく使用できました。
野田公民館
広い室内で、密を心配することなく使用できました。
中宇利集落センター
八名井集落センター
大野区事務所
公民館で楽しむ夏祭りとお詣り。
富岡ふるさと会館
年末か年始にお詣りに行ってます。
大きくて、なにか色々な会合、いべんとに、使ってもらえたらいいです⁉️
良き日本の時代を感じる公民館。
塩瀬公民館
良き日本の、時代を感じる公民館。
塩瀬城に行くときには、ここからスタートです。
秋葉山常夜燈で集う、新城市の憩い。
西新町公民館
新城市内の史跡探索で秋葉山常夜燈と観音堂を訪れて確認した地区のコミュニティーセンターです。
土曜日限定!
やなマルシェ
小玉スイカと生姜酢漬けを購入🛒両方合わせても1000円でお釣りがきます🤗
珍しいレコードがあり、おもわず買いました。
あなたの笑顔を引き出す、美しい空間。
市民センターほうらい
綺麗になりました☺️
月2回の楽しい遊び場、綺麗な公民館。
東新町公民館
少し、場所がわかりにくい😱
お稽古で、月2回使用させていただいてます。
春まつりおでんとカレーうどん。
富沢公民館
甘酒、土手煮、カレーうどん、肉まん…お腹いっぱいでした。
立派なグランドが有りました!
ドライブ中にたまたま寄りました。
夢キャビン21
ドライブ中にたまたま寄りました。
ふわっと桜、絶景の瞬間!
和田公民館
ふわっと桜が綺麗です。
Ótimo lugar
地域密着!
新城市 ちさと館
中学校の体育館兼公民館です。
のどかな公民館でカラオケ楽しむ。
諏訪公民館
訪れた時は カラオケを歌ってる声がして のどかで 落ち着ける公民館だなぁー。
菜の花満開、心和むひととき。
黒田公民館
菜の花祭りの後からでしたが満開でとてもきれいでした❗🍀😌🍀
乗本万灯で新たな出発を!
本久集会所
乗本万灯スタート地点かと思います。
山里の公民館で心和むひととき。
市川公民館
山里の公民館。
綺麗な公民館で特別な時間を。
海老構造改善センター
近くを通過しただけです。
綺麗な公民館。
徳定公民館
片山市民の心の公民館。
片山公民館
片山市民にとってなくてはならない公民館大切な場所です。
的場公民館
中新戸集会所
中市場公民館
馬渡公会堂
全 38 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク