体に優しいお野菜で癒しのひととき!
コラボモール
似顔絵を頼みに行きました。
コラボモールで、ECCジュニア教室を開講しています。
スポンサードリンク
栃木市の広々イベントホール。
栃木市吹上公民館
空いていて案内も良し!
市役所だから普通。
自然豊かな場所でゴルフを満喫!
那須自然村
自然豊かな場所。
永住者が多く安くゴルフを楽しんでまーす‼️
古民家で楽しい思い出を!
明治屋
楽しいことが行われている場所です。
古民家を利用した地域のコミュニティー広場。
作新学院生も楽しむゲートボール場。
宇都宮市 西生涯学習センター
利用したときがないのでわかりません。
一通りの設備もあり満足しています。
スポンサードリンク
鹿沼駅近くで駄菓子と勉強!
かぬま市民活動広場ふらっと
鹿沼駅近くです。
猫の捕獲器を無料で貸してくれます。
駐車場広くて便利、コンサートも!
栃木県教育会館
駐車場の出入りが左折は良いが右折は厳しい。
講習会で利用しただけなので良く分かりません⁉️
自然を感じる静かなキャンプ場。
TORCH Camping & Coworking Space
初めて会社の人達とBBQと宿泊で利用させて頂きました。
トイレなどの水回りが新しく、清潔だったことが1番良かったです!
市民に身近な公民館で、健康診断を!
矢板市 片岡公民館
昔からある公民館。
いつも会合で御世話になっています。
織姫神社へ無料駐車!
足利市さいこうふれあいセンター
私の母校です。
織姫神社お詣りに無料で駐車🅿️🚗出来て良いです☺️
300円で木の温もり、和気あいあいの湯。
壬生町ふれあい交流館
大人300円 小学生150円こんな所にお風呂があるの?
小さいお風呂ですが、ちょっと熱めで満足感いっぱい!
紫雲閣
みんなの居場所カフェ「あおぞら」
木の温もりで過ごす静かな時間。
FURNITURE LOUNGE(ファニチャーラウンジ)
よかったです。
空いてて落ち着いてるのですごい良かったです!
綺麗な施設で特別な時間を。
下野市薬師寺コミュニティセンター
施設自体綺麗だし対応も丁寧。
少々分かり辛い場所に有る。
鹿沼市の人気コミュニティセンター!
鹿沼市粕尾コミュニティセンター
職員の皆さんご苦労さまです。
鹿沼市に14あるコミュニティセンタのひとつ。
蕎麦の花と曼珠沙華、癒しの風景。
萩原太子堂公民館(自治会館)
とても癒されました(^-^)
蕎麦の花と曼珠沙華と稲穂の景色がとても素敵‼️
健康診断で安心、立派な建物。
矢板市 生涯学習館
ナビで向かうと駐車場入口とは別の道に案内されちゃうから気をつけてください!
検診で利用。
懐かしい映画、接種も安心!
矢板市 文化会館
本日はコロナ予防接種の為訪れました。
映画見に行きましたコロナワクチンで3回打ちに行きました。
日光の杉材で心地よい蕎麦打ち体験。
日光市 落合公民館
サークル活動で使用させて頂いてます。
職員の対応が丁寧でわかりやすく良かったです!
自分の写真が展示される広い駐車場のある場所。
茂木町民センター
来月から、自分の写真が、展示されます。
5月に耐震エ事ガ完了。
宇都宮の自然で焚き火体験!
栃木県立太平少年自然の家
小学生の時お世話になりました。
焚き火の集いに参加してきました。
親切な応対の公民館、集団健康診断も安心!
小山市 豊田出張所
窓口業務の職員さんの対応が凄く良いですね!
親切な応対。
愛宕神社敷地で風と共に✨
沼和田町公民舘
静かで、風の音を聞きながら時間を忘れました🎵
愛宕神社の敷地にある公民館。
川田集落センター
山田自治会が支える安心空間。
山田公民館
この公民館は、山田自治会が運営管理を行っている。
広い駐車場と快適椅子。
(株)栃木県自動車会館
目の前に7.11があるから便利。
研修の椅子が小さくないから良い。
窓全開で最高デス!
御幸ヶ原公民館
コロナ対策のため、窓全開で利用しています。
ココは 最高デスでも 今は あまり使われて いません早く コロナ無くなれ。
那須 波切不動尊 が在る地域です。
沼野田和集落センター
那須 波切不動尊 が在る地域です。
新しい公民館で地域交流を楽しもう!
東三島公民館
まだ新しい公民館です。
楽しく新年会ができました。
楽しい駄菓子の日、素敵な空間!
にのみやニッチ
とても楽しいです🎶
中が素敵にリノベーションされて素敵なな空間。
10万本のひまわり、壮大な景色!
上三川農村環境改善センター
思っていたより壮大で、良かったです。
午後から営業です。
三島のモダンな講演会場。
GUNEI三島ホール
講演会を聞きに行きました。
イベントが無ければシーンと静まりかえっております😢
真岡市の新しい快適空間。
monaca(真岡市複合交流拠点施設)
仕事でも居心地が良い施設内にはcafeもある図書館もある交流スペースがあるいいなぁ快適すぎて、いいのかなぁ!
真岡市立図書館(旧館は老朽化で取り壊されたらしい)がここにリニューアルされました。
猪倉新町公民館で鏡のような出会い。
猪倉新町公民館
ここは猪倉新町公民館です。
ここに住んでいる方々は人間の鏡みたいな方ばかりです。
黄色いコスモスと楽しい遊具。
コミュニティセンター 友愛館
2022.10.23センター東側に黄色いコスモス満開です☺️
この時期はコスモス満開です。
自販機が消えた公民館。
上松山集会所
普通の集会所
脇の自動販売機がなくなったのが
ちょっとショック。
普通の集会所。
芝生が美しい水道橋の公園。
大沢公民館
いつもは開いていない。
芝生が綺麗でした。
自習や本の貸出、便利な図書室。
清原地区市民センター まちづくり支援グループ
時々、市民センターの図書室を利用しています。
金曜日の12時半ごろ利用しました。
孫が金賞!
黒磯公民館(いきいきふれあいセンター)
とても広い充実した公民館です。
孫が金賞をとったとの事で、絵を見てきました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク