清潔なトイレ完備の小パーキング。
宮崎PA(上り)
自動販売機とトイレがある。
普通車の駐車場までトラックが駐車している時があります。
スポンサードリンク
宮崎自動車入口近くの快適PA
清武 パーキングエリア (上り)
インターから近くいつも空いていて入りやすいPAです。
トイレと自販機だけのコンパクトなパーキングエリア。
大淀川そばで地元の魅力発見!
道の駅 高岡ビタミン館
少し施設が古いが物販や職員の方々は良い感じ。
休憩とお土産購入のために訪問しました。
鬼の洗濯岩と絶景の海。
道の駅 フェニックス
フェニックスと堀切峠は繋がってませんので注意⚠️道の駅で休憩とフェニックスにきました。
休日朝8時頃に訪問。
絶景のレトロ道の駅でやぐらだいこんに出会う。
道の駅 田野
景色のいい場所です。
火水木が定休日のようです。
スポンサードリンク
清潔感溢れる休憩所、トイレも自販機も。
宮崎パーキングエリア (下り)
トイレと自販機のみのパーキングエリアです。
大切な場所です。
初日の出、宮崎の海を一望!
Hitotsuba Parking Area (down)
天気が荒れ模様でしたので、海も荒れていました。
トイレ休憩の為に寄りました。
宮崎道の穴場休憩、清武PAへ!
清武 パーキングエリア (下り)
料金所を出てすぐ左なので右の料金所を使用すると少し入りにくいかも。
料金所の手前にあると最高なのになぁ。
海の癒し、ひとつ葉海岸線。
一ツ葉PA(上り)
一つ葉有料道路にある唯一のP,A。
景色は良いお店は閉店していてトイレがあるだけです。
全 9 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク