自宅兼店舗の8号ケーキ、絶品!
ベルス
ホテル宿泊の際に、8号のケーキをお願いしました。
自宅兼店舗です。
スポンサードリンク
お土産に適した綺麗なちりめん羊羹。
風美堂ちりめん羊羹本舗
お土産に適した綺麗なちりめん羊羹。
美しい和菓子が勢揃い、急ぎの贈り物も安心。
花むらさき 楽市店
急なイベント時にも対応出来て助かってます。
おみやげを買うのに便利です😃
知人に贈りたくなる和菓子。
銀座コージーコーナーフジグラン宇部
この間、知人に😄✌️ 此方の和菓子を 上げました。
酒饅頭の香り、最高の美味しさ。
水戸屋本店
酒饅頭がお酒の香りが強く、とても美味しかったです。
スポンサードリンク
優しさ溢れるおっちゃんが待つ。
松屋菓子 金崎駅前店
おっちゃんが優しすぎる人です。
懐かしの手作りあんドーナツとロールケーキ。
福田屋菓子店
あんドーナツ、ロールケーキ、甘さも程よく、飽きないです!
美しい包装で贈る感動。
千鳥饅頭総本舗 中尾店
お礼の品に包装と熨斗をきれいにしていただけました。
美味しさが際立つ特製ケーキ!
シュテルン
普通に美味しいケーキ屋です。
こだわりの原材料と包装。
(株)ユーアンドミー
原材料だけではなく包装にもこだわりのお店。
美味しい中華饅頭とパイ包みケーキ。
㈱畠山菓子店
このお店の中華饅頭が美味しいです。
パイ包みのケーキがオススメ❤
コージーコーナー
2020年12月。
大きなリーフパイ、もう一度!
壺屋菓子店
大好きな大きかったリーフパイはもう売ってないのでしょうか?
地元密着、なくてはならない存在!
山本商店
地元にはなくてはならないお店です。
極上の食パン、あなたの食卓へ。
花月堂
食パンが美味しい。
越前市の名店!
夏月
あん巻がとても美味しくて大好きです。
福井県越前市の名店さん謹製の水羊羹です。
100円で味わう懐かしのかき氷。
くまじゅう
昔ながらのかき氷美味しかった😋何と100円‼️
雰囲気漂うお店で特別な時間を。
花文恵
久々に雰囲気のある店に入りました。
品揃えに自信あり!
たこまん 立野店
品揃え悪くなく、とても良い。
住宅街で見つけた隠れ家。
松本商店
住宅街の中にあり、あまり商売っけはありません。
絶品の饅頭が待っている。
岩代屋
大変美味しい饅頭を食べられる店。
もっちり蕎麦饅頭の美味しさ!
桃仙堂
ここの蕎麦饅頭もっちりで美味しい。
遠足のおやつはここで決まり!
かっぱ屋菓子店
遠足のおやつは、ここがオススメです。
千鳥屋本家 宇美店
正月餅や建前餅、事前注文がおすすめ。
栄清堂
正月餅や建前餅(四方餅)も、事前注文で承っている老舗。
ワンチャンとともに楽しむ、特製ケーキ。
洋菓子COCOON
今は、ワンチャンのケーキ屋さんです。
スイーツでんえん
麩饅頭の美味しさ、ここに!
春乃舎
このお店の麩饅頭最高です。
美味しい地酒、ここで味わう。
芳林堂 本店
ここの地酒は美味しい(原文)local sake cake here is delicious
岩室せんべいとは違う、カステラせんべいの美味!
みとみ商店
カステラせんべいは岩室せんべいと違った美味しさがあります。
栗蒸し羊羹、絶品の味わい。
清水屋
栗蒸し羊羹をいただきました。
鈴木屋
女将が心を込めて頑張る店!
栗原菓子店
女将、一人で頑張っています。
あっさり饅頭、何個でも!
おこう饅頭製造元入野店
あっさりしたお饅頭で美味しく沢山食べられる。
今度是非お取り寄せしたいです。
素朴で飽きの来ないかりんとう。
小倉かりん糖店
素朴で飽きのこない味の大好きなかりんとうです。
小学生ぶりのクリーム、再発見!
新栄堂菓子店
小学生ぶりに食べました^^当時は確か100円だったかなぁクリームが好きです!
安心・安全・美味しいパンをどうぞ!
太平堂稲里工場
子供達に安全安心美味しいパンを焼く。
琴平町榎井の素敵な隠れ家。
石川海雲堂
琴平町榎井にあります。
いけだや菓子店
美味しさと親切、絶品体験!
(有)川名菓子舗
美味しくて、お店の方々がとてもご親切です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク