つくばの貴重な百貨店、プティガトー!
京成百貨店つくばショップ
良い品が揃っています。
貴重な百貨店ショップ。
スポンサードリンク
高松まで行かずに!
三越丸亀
お中元に使うなら良いですが、普段は利用すること無いですね。
奥にある婦人服屋さんが好きでたまに行きます。
松川の穴場で楽しいモノ発見!
ライフ井上 穂高店
百貨店の丁寧な対応をして下さり、さすがだなと思いました!
松川方面に行った帰りに寄ります。
エステが凄く気持ちいいよ丁寧、親切な対応でした☺️
あづまや化粧品販売
エステ💆が凄く気持ちいいよ丁寧、親切な対応でした☺️
日航ホテル三階、老舗のさいか屋!
さいか屋 川崎店
2015年5月に閉店して、跡地には、小規模な商業施設がオープンしています。
制服を頼みに行くときに利用します。
スポンサードリンク
美味しさと配慮が光る肉料理。
宮崎山形屋 大塚台ギフトショップ
店員さんの対応が親切でよく配慮が行き届いている。
昔からのおなじみです。
印傳で昭和レトロ体験!
浜屋百貨店
印傳の名刺入れを愛用しています。
家内のお母さまに何かプレゼントしたくなります。
2階ソファー・家具、3階ベッドと天満屋の別館です。
天満屋リビング館
2階ソファー・家具、3階ベッドと天満屋の別館です。
(有)篠田商事
諫早でカステラ発見!
浜屋百貨店 諫早サロン
福砂屋のカステラを買いに行きました。
利用しない。
わかこ婦人服店
丁寧なスタッフとギフト券。
井筒屋 二島ショップ
お年寄り向けかな。
ギフト券も買える。
井筒屋の掘り出し物発見!
井筒屋 下曽根駅前ショップ
井筒屋の商品券なども買える。
お土産を買うのに色々種類が豊富で持っていくと喜ばれるので買い物しに行きやすい。
リニューアルした狭さ、特別な体験。
オギノリバーシティショッピングセンター お茶の菱和園
リニューアルオープンしていますが、狭くなっています。
高杉デパートで制服修復!
高杉デパート
制服の修復に高杉デパートに行きました。
豊富な品数に感動!
福田屋百貨店鹿沼店 総合サービスセンター
品数が。
3階の食事を頼んだのですが30分たっても来ない(^_^;)厨房も慌てる様子もなく帰りたくなった‼️
滅多に出会えない文具、手土産にも最適!
天満屋 三原ショップ
従業員さんとても親切丁寧な接客感謝です。
遠方なので滅多に行きませんが近場の店にない文具が置いてあるので時たま覗きにいきます。
本店不在でも商品券購入可。
(株)鶴屋百貨店 大津店
有賣紀念品 可選購。
今日買い物に行きましたが店員さんの応対がちょっとかな❓
田舎なのに本店以上の品揃え!
三越臼井
いつもお世話になっています。
洋服、服飾品等狭い売り場にぎっしり置いて有ります。
迅速で丁寧、はないさんの安心感。
(株)エポスカード エポスカスタマーセンター
はないさんという方が対応してくれました。
いつも便利に使わせていただいております。
玉名で見つける魅力的な小物!
(株)鶴屋百貨店 玉名出張所
まあ普通かな!
遂に友の会会員になり、エコバッグゲットしました。
鼈甲製フレーム、いつでも相談ok!
福屋百貨店
いつでも、相談に乗ってくれます。
家庭的なお店です。
接客が丁寧で、注文の対応が迅速です。
札幌丸井三越 帯広サテライト
接客が丁寧で、注文の対応が迅速です。
一階・二階で楽しむカラオケ!
さいか屋横須賀店 北別館
スムーズな方向(原文)Smooth direction
良い物多い。
米子しんまち スパイラルエスカレーター
群馬名物が目移りする駅ビル!
高崎ターミナルビル(株)
あまりばっとしない感じ?
いわゆる普通の駅ビルです。
珍味屋の絶品味覚と出会う。
釧路フィッシャーマンズワーフ 1F北匠
けっこうさびれてる感あり。
珍味屋さんです。
緑が丘百貨店
デパートの出店で贈り物ゲット!
(株)天満屋 笠岡ショップ
ちょっとした贈り物ならここで買えます。
ギフトショップかな。
紅葉と一流の対応で心温まる。
名古屋三越栄店 食品ギフト
紅葉が進んでいます。
スタッフの対応は、さすが一流。
コスメデコルテで、あなたらしさを演出。
福屋西条店
バッチリ綺麗に見える色を選んでいただけました。
百貨店というよりもその中から一部を切り取ったセレクトショップのようなお店です。
帰省のお土産選びはここで!
まるひろmini ワカバウォーク店
利用はしていませんが、前を通りかかりました。
御歳暮、帰省の土産向けの商品を販売しています。
直方店で楽しむモロゾフのプリン。
井筒屋 イオンモール直方ショップ
百貨店のサゲ袋なので助かりました。
品揃えが良いですね♡少し高級🤗でも買っちゃう( ˘ ³˘)♥
名鉄グループの魅力満載!
メルサ自由が丘店 パート2
名鉄グループの商業施設です。
オシャレなスタイルがここに。
婦人服アビィエ
オシャレなブティックです。
博多駅直結で遊び尽くそう!
(株)JR博多シティ
博多駅直結?
毎日人が多いです。
田舎の小さな三越、真摯な相談を!
三越観音寺
田舎の小さな三越。
とても真摯に対応いただきました。
大丸の思い出、丸由で再発見。
丸由百貨店
元大丸鳥取店(非直営)。
鳥取駅前の百貨店。
安心感を与える店員の対応。
山陽百貨店 網干ショップ
お供え物を買いに行きました。
いつもの店員さんがいて安心。
静岡県東部で贈答用菓子なら!
静岡伊勢丹 コリドー・フジ
以前よりも良くなって買い物しやすいです。
年末の大晦日に買い物に行きました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク