西吾妻山の登山で利用しました。
デコ平口駐車場
西吾妻山の登山で利用しました。
スポンサードリンク
五色沼自然探勝路入口01(西/柳沼側)
裏磐梯登山口(磐梯山)
レンゲ沼で自然満喫!
レンゲ沼探勝路入口
自然を満喫できます。
この沼にもウチダザリガニたくさんいそう。
雄国沼の美しき花々と共に。
雄国せせらぎ探勝路入口
初心者でしたが 団体の方にまじりがんばって上りました。
冬の雄国沼ハイキング駐車場。
スポンサードリンク
毘沙門沼で気軽に散策!
磐鏡園プロムナード
秋天的五色沼。
ウッドチップの遊歩道が整備されています。
美しい春の中瀬沼、自然に癒される。
中瀬沼探勝路入り口
夕方に行きましたが時間外との案内かわあったので入りませんでした。
中瀬沼まで散策。
滝と苔の冒険、ここにあり。
苔の谷
ちょっとした冒険でした。
道の駅裏磐梯の看板が見えたら左手に数台止められる路側帯がありますからそこに駐車して下さい。
楽しいトレッキング、中瀬沼へ!
桧原湖畔探勝路入口01(北/サイトステーション側)
途中狭い所もあるが、簡単な探勝路。
五色沼探勝路に比べたら断然こちらがおすすめ!
疲れた心に、癒しのひととき。
アルツ磐梯 猫魔スキー場 徒歩ルート
疲れました!
全 10 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク