圧巻の兜岳景色、曽爾村で!
鎧岳
道路から見える姿が特徴的です。
道路沿いから見る風景は畏敬の念を抱いてしまうぐらい圧巻です。
スポンサードリンク
入山料500円必要です。
二本ボソ
入山料500円必要です。
倶留尊山に来たのなら、ココから別の角度で辺りを眺め...
古光山南峰
倶留尊山に来たのなら、ココから別の角度で辺りを眺めるべき!
まぁ、何と急峻な山でしょう。
古光山
まぁ、何と急峻な山でしょう。
足元には苔の絨毯が敷き詰められたような場所がありま...
山粕峠
足元には苔の絨毯が敷き詰められたような場所がありました。
スポンサードリンク
国見の絶景、天気が良ければ!
国見山
人生第二座百岳。
さすが国見と言うだけあって、住塚山よりも眺めが良いです。
屏風岩尾根で自然の息吹。
若宮峠
屏風岩の方向へ登っていくと屏風岩尾根上の峠に着く。
新宅本店前で四座縦走の休憩!
クマタワ峠
辺り一面ススキと笹だった気がします。
新宅本店前からの4座縦走の際に立ち寄りました。
全 8 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク