鬼ヶ城の散策道、石畳に感動!
熊野古道 松本峠 木本登山口
ここから松本峠→見晴らし台→鬼ヶ城跡→桜の道→鬼ヶ城センターのルートで1時間程度 鬼ヶ城センターに駐車して往路は鬼ヶ城散策道を歩いて復路にこ...
トイレがある。
スポンサードリンク
お手洗いがあります。
熊野古道 大吹峠
お手洗いがあります。
二木島駅からすぐで歩く人も少なく、神秘的な雰囲気で...
熊野古道・二木島峠・逢神坂峠 登り口(東側)
二木島駅からすぐで歩く人も少なく、神秘的な雰囲気です。
熊野古道・二木島峠・逢神坂峠 登り口(西側)
宮の滝
熊野市紀和町矢ノ川〜御浜町片川を結ぶ古道沿い近くにある滝矢ノ川の道路の行き止まりから歩いて15〜20分ほど初めて行ったので滝へのルートをいろ...
スポンサードリンク
熊野古道 二木島峠
熊野古道 逢神坂峠
熊野古道 通り峠 登り口(南側)
熊野古道伊勢路二木島
一ノ水峠
熊野古道 大吹峠 登り口(西側)
烏帽子岩
千枚田の眺め最高な休憩施設。
丸山千枚田 休憩所
綺麗に整備されてて、大切に保存されてます。
眺めの良い棚田です。
千枚田への35分の旅!
熊野古道 通り峠 登り口(北側)
南側登り口から登り千枚田にいきました。
道路から見るのと、景色はあまり変わらないです。
鬼ヶ城観光の後に、ぜひ寄り道を!
熊野古道・松本峠 登り口(大泊側)
鬼ヶ城に行かれた際には、セットで行く事もできると思います。
近くに行ったら是非。
トイレがありました。
熊野古道 大吹峠 登り口(東側)
トイレがありました。
全 16 件