久々の岐阜市バッティング、心地よい雰囲気。
岐大バッティングセンター
高さ、低めの設定が出来ない。
県庁前から西へ1kmほど行ったところにあるバッティングセンターです。
スポンサードリンク
岐阜県下最長!
ピノキオバッテイングセンター
普通にいんところなんだけど変なおっさんが指導してくるあと豚のぬいぐるみを持った変人がいる。
奥行きが県下最長のバッティングセンターです。
懐かしのバッティングセンターで硬式打ち!
百年バッティングセンター
回数券を使えば一回当たりは安い。
休みの日は、混雑してますが、平日穴場です。
バッティングセンターで楽しい親子時間。
飛騨バッティングセンター
アルメリア前の腹減らしにも非常に有効でした!
綺麗にしてあるので嬉しいです。
ニューオープンで気持ちよくプレー!
オービーシーバッティングセンター
新しい施設で気持ちよくプレーできました。
百円玉を沢山持って行きましょう。
スポンサードリンク
硬式も軟式も楽しめる!
ベースボールアカデミー岐阜野球練習場
もう少し値段が安いと良いですね❗孫が何回もやりたがるので私のお小遣いが〜
、、私は5球くらいうたしてもらうたのしいね!
音ゲーも楽しむバッティング館!
オリエンタルバッティングセンター 可児
居心地も良く、やりたい音ゲ-ありました。
おしぼりもあってバッティングセンターとしてはいいです。
100円で18球、ストレス発散!
えぎらバッティングセンター
100円という良さ。
百円で十八球は安いです。
空いてる昼間に楽しむバッティング!
オリエンタルバッティングセンター多治見
平日の昼間は本当に空いてるので使いやすい!
普通に楽しく遊べる感じでとてもいいところでした。
100円から楽しむ!
バイパスバッティング 大垣店
人数制限、感染対策をしっかりされています。
100〜140km/h直球+スライダー)の打席がありました。
全 10 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク