町の大切な商店さん。
ファミリーショップ日高 河内
町の大切な商店さん。
スポンサードリンク
新鮮野菜と山国梨、毎日お手軽!
JAおおいたオアシス山国 直売所
野菜が安いのでたまに寄ります。
いつもなんとなく寄ることが多いです。
ここがいい、ぜひ立ち寄ろう!
アクトいちごファーム 生産者直売所
ここいいね。
新鮮なお刺身とカマス寿司。
海の駅 大在
金額が同じなのに頼む度に、ランクが下がってます。
丼が美味しいですお弁当も売っています他には、野菜やお肉も売っていますここで買った、ブリカツ(揚げるタイプ)が美味しかったので、また買いたいで...
とうもろこしの幟旗が目印!
やはた農園 野菜直売所
引治駅から日田方面に戻るまで時間あったので立ち寄りました。
立ち寄らせていただきました。
スポンサードリンク
手作りだご汁が待ってる!
夢咲茶屋(道の駅 くにさき)
地元の野菜が安い😊食堂もちゃんと手作りしていて美味しいです。
地元のお母さんたちが接客してくれる店です。
岸田の牛乳パンと新鮮魚介。
シーガーデンひじ
「牛乳パン」買ったら海辺へ移動。
岸田の牛乳パンが欲しくて行きました。
新鮮な野菜が安い。
無人販売所
新鮮な野菜が安い。
小田原ふるさと市場
オバチャン達も御高齢となり、いっときは誰も入らなくなり寂しく想っていた時に、同じ豊後高田市ですが、小田原より結構距離がある、香々地(かかじと...
甘さが際立つスイカ、ここで決まり!
無人販売所
ここで買ったスイカがめちゃくちゃ甘かったです。
新鮮野菜、安く手に中山間!
筌ノ口野菜直売所
安くて新鮮野菜でした中山間事業でしてるみたいなので通りかかったら買ってあげましょう。
別府駅市場で見つけた練りもんの魅力。
べっぷ駅市場
昔ながらの別府駅にある市場(商店街)。
まさしく駅の高架下にあって便利😃でも日曜日に行ったせいもあってか、開いているお店はほんの数件ちょっと寂しいですね平日だともう少し開いているの...
新しい商業施設で見つける、隠れた宝物!
浜脇モール
比較的新しい商業施設のようですが、やや寂しい感じです。
思ったより小さ目の無人販売所。
無人販売所
思ったより小さ目の無人販売所。
新鮮野菜と焼きたてパンの宝庫!
農産物直売所(道の駅 童話の里·くす)
巨大な桃太郎一行像が目を引く道の駅。
お惣菜など、何でも揃いますし食事やパン屋さんもありドライブで近くを通る際は必ず寄る場所です。
tesioストアー
おばちゃんの漬物、クセになるおいしさ!
はんだやさい小屋
いやーもう星いっぱいつけたくなっちゃいますね。
おばちゃんがいて、優しい〜しかも漬物うまーい!
和式トイレ、清潔感あふれる空間!
JAおおいた オアシス洞門
小便器2つ、大便器が1つで和式。
JA第二選果場直売所
無人販売所
神様の揚げたて天ぷら。
(株)浜市場
魚の練物、てんぷら個人的に神様です。
揚げたての天ぷらが並ぶお店です。
昭和レトロの味、巻き寿司を楽しむ。
べっぷ駅市場
レトロな感じが良かったです。
店が半分ぐらい閉まってましたが練りもん屋が開いてて安くて美味しそうな練りもんを買っちゃいました。
ジューシー唐揚げと長湯弁当。
菜花朧月館(農産物・特産品)道の駅 あさじ
郷豆腐店のお揚げさん、長湯のお肉が美味しいお店のお弁当が買えるので嬉しいです。
食事の品目が少ない感じです。
喜界島のきび砂糖とこだわり野菜。
記憶の味館 いずみ
喜界島のきび砂糖、こだわりの野菜。
閉店前に小分けで便利!
コストコ再販店コスパー三佐
商品は増えたね。
閉店前に行ってみました。
キャンプ用まき販売
日曜日はちょっと寂しい、練りもん屋で美味しい発見!
べっぷ駅市場
昔ながらの別府駅にある市場(商店街)。
まさしく駅の高架下にあって便利😃でも日曜日に行ったせいもあってか、開いているお店はほんの数件ちょっと寂しいですね平日だともう少し開いているの...
季節のお野菜、たったの¥100!
無人販売所
スーパー買うよりいいかと思い利用してます。
季節のお野菜¥100
再販だからお値段ははるよねートートバッグもあつかっ...
COSuperコスパー 三佐店
再販だからお値段ははるよねートートバッグもあつかってくれないかな!
全 29 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク