毎年のフォークコンサートへ!
名古屋市 名東福祉会館
毎年フォークコンサートをやらせてもらっています。
スポンサードリンク
瀬戸の名物、なごみ茶屋まるこ。
せとまちツクリテセンター
素敵な建物です昼休憩で一時お休み中でした。
昔ながらの商店街この先の喫茶店『なごみ茶屋まるこ』がお勧めです。
福田川河口排水機場
子供会の活動場所として、最適な施設です。
岩倉市立 希望の家
子供会の活動場所として、最適な施設です。
休日も対応、草刈り・剪定活躍中!
小牧市第3資源回収ステーション
土日 休日もやっていて草刈り 木の剪定を土日にやる身には非常にありがたいです。
スポンサードリンク
知立市多文化共生センターもやいこハウス
1934年のレトロな建物で魅力満載。
岡崎市六供配水場
建物の近くによれないので。
レトロな感じの建物がいい雰囲気です。
小田井水門
知多市で一番標高が高い場所らしいです。
笹廻間配水塔
知多市で一番標高が高い場所らしいです。
名古屋港検潮所
現在、新建屋建設中です。
横内浄水場
現在、新建屋建設中です。
名古屋マルハチの日や春分の日は配水場が開放され配水...
名古屋市上下水道局猪高配水場
名古屋マルハチの日や春分の日は配水場が開放され配水塔に登ることが出来ます。
壁面よイラストが可愛かった。
尾西排水機場
壁面よイラストが可愛かった。
いつもは水門が上がっています。
中江川排水機場
いつもは水門が上がっています。
広川ポンプ所
2つの出入口でスムーズ体験!
豊田加茂建設事務所
出入口は2個あります。
薄暗いロビーで過ごす特別なひととき。
蒲郡市勤労福祉会館
ロビーが薄暗いです。
豊田加茂農林水産事務所
配水所東側駐車場利用可!
清田低区配水場
清田の大楠にはこの配水所の東側の駐車場が使えます。
設楽ダムカード配布場所
春日井の雨を守る排水ポンプ場。
熊野桜佐ポンプ場
春日井市桜佐町字下五反田にある排水ポンプ場です隣接する2つの河川の推移を調整し大雨の時の治水を行います。
名古屋高速、東山の新名所!
名古屋高速道路公社 東山換気所
名古屋高速東山線、東山トンネルの換気施設。
天皇陛下御在位30年ダムカード、ココでゲット!
水源管理所
こちらでダムカードを配布しています。
13時ごろに行ったら不在でした。
工事中の今がチャンス!
高浜川水門
丁度工事中で近付けませんでした。
街路樹の対応の件、本当にお疲れ様です。
緑政土木局 名東土木事務所
街路樹の対応の件、本当にお疲れ様です。
奥三河の豊川用水、初立ダム!
初立ダム
奥三河から流れて来た豊川用水の最終地点です。
初立ダム(はったちダム)所在地 愛知県田原市伊良湖町訪問日 2023/12/3独立行政法人•水資源機構が管理する。
自然と共に楽しむ新豊根ダム。
新豊根ダム
そこからダムまでの道のりが長い。
新豊根ダム所在地 愛知県北設楽郡豊根村古真立月代1-3訪問日 2024/6/24ダム名 新豊根ダムダム型式 アーチ式コンクリートダ...
熊野桜佐ポンプ場へ軽自動車で。
熊野桜佐排水樋門
軽自動車なら堤防道路に抜けることができます。
東門からのスムーズな受付。
清須市 豊田川ポンプ場
左の駐車場にとめてから受付します 帰りはポストいれてそのまま帰れます こちらの東門から入ります 正門は社員のみみたい。
小高い砂丘の静かなひととき。
津波避難所
少しだけ広い場所にベンチや防災サイレン等が設置されています。
愛知県豊田加茂建設事務所維持管理課管理グループ河川・砂防担当
広美中継ポンプ場
前新田排水機場
マンホールカードを貰うため、訪問しました。
蟹江町水道事務所
マンホールカードを貰うため、訪問しました。
全 34 件