不思議な七福神と丘の癒やし。
やすらぎの丘 七福神
癒やされます。
テレビで紹介されて興味を持ち見に行ったんですが見物客が増えると見込んだのでしょうか?
スポンサードリンク
御船の道沿いにある小さなバラ園です!
みふねカッパのばら園
御船の道沿いにある小さなバラ園です!
さくら公園
あじさい公園
恐竜とブルック、楽しい休日!
御船町ふれあい広場(恐竜公園)
コストコの近くで駐車場も広いので時間気にせずゆっくりできました✌️
駐車場、トイレ、自販機(飲み物・アイス)があります。
スポンサードリンク
春の桜で殿様気分。
御船町城山公園
御船城趾を熊延鉄道社長の田副氏が整備した、とありました。
御船町城山公園今 桜が満開です夜は🏮提灯の明かりが 桜を引き立てていますよ。
ブルック像と遊具満載の公園。
御船町ふれあい広場(恐竜公園)
ランチの帰りに大人2人で寄ってみました。
ブルック像を見に行きました。
西南戦争の桜、まだ咲く!
妙見坂公園
あんまり整備されてない感じで、枯れ枝等放置状態でした。
桜は、まだまだでした。
地層が身近に見える不思議な場所。
みふね化石ひろば
何もない辺鄙な所です。
寂しい場所予にありました。
桜と金峯山の絶景が楽しめる!
樫永峠公園
春は桜が咲き、丘を登ると金峯山まで一望できます。
阿蘇の大自然で草スキー!
ローンスキー
リフト(有料)もあるので結構楽しめます🎵また行きたいですね😄
見渡せてとても素敵でした✨孫達も草スキー楽しんでました!
孫と楽しむミニサッカー場。
辺田見公園
良い休憩場所です。
子供用のミニサッカー場があり孫を連れて度々訪れます。
子供と癒しの水源パーク。
水源パーク
遊ぶところではなかったです!
凄く綺麗で癒されました‼️
全 13 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク