ハイキング道にトイレ完備!
さわやかトイレ(山の辺の道)
奈良県天理市を通る山の辺の道はハイキングにぴったりです。
この近くでお腹が急に痛くなってトイレがあって助かった設置してくれた人ありがとう。
スポンサードリンク
駅外で清潔感満載!
三河安城駅(新幹線)北口トイレ
在来線普通、こだましか止まらないので不便。
清潔でした。
ぐるり公園のトイレ、常に清潔!
豊洲ぐるり公園公衆トイレ(水産卸売場棟 南東側)
綺麗でした♪
いつも清潔で綺麗なトイレです。
高山陣屋で安心トイレ!
公衆トイレ
古い街並みからも近く、綺麗なお手洗いでした。
古い町並みではトイレが無いので助かりました!
護摩山へ行く清潔トイレ。
大門南駐車場 公衆トイレ
大きな駐車場のあるトイレです。
時々、利用させていただいてます。
スポンサードリンク
美しい装飾の公衆トイレでリフレッシュ!
トイレ(道の駅 山陽道やかげ宿)
トイレはとてもきれいでした。
オススメです。
綺麗なトイレとユニーク石オブジェ。
日出町第二公園 お手洗
比較的に(⌒‐⌒)綺麗な✨トイレ🚻です。
2019年4月19日、この近くで暴走事故が発生しました。
小豆島のアートのトイレ✨
草壁港緑地トイレ
さあ 観光 冒険だね✨ 適当に‼️気分爽快✨リセット😃
日本では無いような気さえしてきました。
広々個室で綺麗なひととき。
トイレ
綺麗でしたありがとう便。
広くてきれいで清潔です。
名古屋と四日市の中間、ツーリングに最適!
簡易トイレ23号下り簡易パーキング
施設は古いながらも衛生的に管理が行き届いており好印象です。
トイレもあるので小休憩には丁度良いと思います👍
24時間利用可能な美しいトイレ。
道の駅いなかだて 公衆トイレ
いつもキレイにされてて助かります😊freeWi-Fiもあってありがたいですね🙌
トイレが、ひろくて、ゆっくりできるヽ(•̀ω•́ )ゝ
恋人の聖地で絶景を楽しもう!
那須高原(恋人の聖地) 公衆トイレ
恋人と行くべき。
恋人と来るとやっぱりいいです。
宇治川ライン前の快適トイレ。
公衆トイレ
宇治川ライン超える前に用を足せます。
汚くはないが、綺麗とも言えない普通のトイレでした。
鬼太郎デザインのトイレで記念撮影!
水木しげるロード公衆トイレ
2024.5.4 訪問
普通のトイレですが壁に塗りかべや一反木綿がいましたのでツーリング途中に写真を撮りました🏍📸
ゲゲゲの鬼太郎のピク...
観光バスの駐車場の傍に建てられたトイレです。
気持ちいい場所で猫とくつろぐ。
天神崎丸山灯台前公衆トイレ
カメムシが大量発生してました。
人馴れした猫がいます。
気分爽快!
淡路花トイレ
なぜこんなところに?
用心を済ませましょう🚻気分爽快 最出発🚙🚶
桜咲く、整った癒しの空間。
多機能トイレ
きれいに整備されてて落ち着くところでした。
何日も車止まってる車泊してるのか?
宮崎の清武町で、良い眺めとトイレ完備!
木崎浜南側公衆トイレ
水道もありトイレがあり助かってます✨
良い眺めでした。
広々清潔、東西両方トイレ。
トイレ
トイレはとても清潔で広々としています(原文)Toilet rất sạch và rộng rãi
そして電光掲示板でどこが空いているかわかりやすくて焦っているときにはいいトイレです。
松島の絶景まで10分、道の駅で情報収集!
たろう津波防災道路情報館 トイレ
松島の絶景まで歩いて10分圏内の無料駐車場。
広くて綺麗です。
登山に頼る最後のトイレ。
伊吹山三合目公衆便所
2019年5月3日現在故障のため使用できません。
2019年5月4日現在 故障の為使用出来ませんでした。
リニューアルで浜名湖の美景を!
トイレ
昔の浜名湖SAに比べたらば、格段に綺麗になりました✨
中はとても綺麗ですよ。
大府PAで味わうモダンなひと時。
公衆トイレ
新しく素晴らしい。
出来たばかりなのでとてもキレイです。
桟橋で夕陽を楽しむ、絶景トイレ!
原岡海水浴場 公衆トイレ
桟橋入口のトイレ。
とても綺麗です。
観光客に優しい衛生的トイレ。
公衆トイレ
男女別にあり なおかつ大便用と別れていて観光客が多い中ではわりかし綺麗なトイレ団体観光客のバスがよく来るところですトイレ横に自販機あり 休憩...
トイレに29個も口コミつくなんてすごいななんとウォシュレット付です。
ツーリングに最適、山中の快適トイレ。
公衆トイレ(天が瀬 バス停 南100m)
いい場所にトイレが有り、助かります。
男女兼用でした。
駅前メインストリートの美トイレ。
ポケットパーク
ただの休憩スペース。
広いトイレで、寒い日は暖房がついていて、中は暖かいです。
清潔なウォシュレット、香蘭橋の癒し。
川野駐車場観光用公衆トイレ
ウォシュレットがついています。
良く清掃されていて、気持ち良く使えます。
淡路サンセットラインの休憩所。
あわじ花トイレ
トイレットペーパーはひょっとしたら?
ドライブの途中にちょこちょこ利用させていただいています。
新しくなったトイレ、快適空間!
トイレ
いつも利用させてもらっています。
東名牧之原下りのトイレが新しくなり綺麗なトイレになりました。
安心して使える、サンシャインシティ公園のトイレ!
東池袋中央公園 公衆トイレ
暗い。
比較的きれいなトイレなので安心です。
開放的な景色で日の出撮影!
稲取細野高原 第1駐車場 トイレ
広い駐車場に併設されたトイレ、いつでも使える!
第2駐車場より狭いが見晴らしは良い。
観光地にふさわしい、清潔なトイレ!
福知山城公園駐車場トイレ
この地区を観光スポットに考えているのでトイレも綺麗にしています。
よく整備されています。
バイオトイレで安心、足止めポイント。
公衆トイレ
スーツさん足止めポイント。
スーツさんが1時間ほど足留めをした場所です。
山の中のトイレ、ありがたい存在。
公衆トイレ(芭蕉句碑 横)
山の中のトイレは非常にありがたいものです。
ハート松あります。
清潔トイレで疲労度測定。
海老名SA(上り)トイレ
トイレが綺麗。
疲労度測定なるものがありました。
自由の女神下のピカピカ便座。
お台場海浜公園 公衆トイレ
臭いもないし、ピッカピカの便座に感激。
素晴らしい経験!
昔からの多目的トイレ、観光客必見!
川越まつり会館 駐車場内公衆トイレ
道路沿いの通りから入り、しばらく行くとトイレがあります。
清潔感はあまりないですが、許容範囲です。
かわいい猫と青い海、癒しの広場。
中越海水浴場(中越公衆トイレ)
かわいい猫が沢山いますよ。
トイレ、自動販売機、広場、海、休憩してのんびり!
トンネルを抜けた先の素敵な景色へ。
観音峰登山口休憩所トイレ
ここから「みたらい渓谷」までは2.8kmあるので結構大変でした。
登山の方はもう少し早めに着く方がよさそうです。