阿佐ヶ谷に潜む、センス抜群の古書店。
古書コンコ堂
なにやら楽しげな通りに偶然見つけた店。
状態の良い古書が綺麗に棚に納められている古書店。
スポンサードリンク
高円寺のサブカル!
古書サンカクヤマ
楽しい古本屋さんです。
今までで一番ワクワクした古本屋さんでした。
阿佐ヶ谷で見つける掘り出し物。
千章堂書店
掘り出し物があります。
ふとした時に覗くと欲しい本があったりします。
歴史と思想の宝の山。
中央書籍
思想、文学関係の本がほとんどで、私にとっては宝の山だ。
やや雑然とした店内は宝探しの雰囲気もあって面白い。
荻窪駅近くの学術書専門店!
竹中書店
店員さんから、学術書専門と伺いました。
荻窪駅から近い。
スポンサードリンク
外の本棚に誘惑される。
忘日舎
店主が親切丁寧。
外の本棚に誘惑されてまんまと入店。
ここでしか出会えない本、目移り必至!
トムズボックス
ちょっと一癖違うアングラなチョイスの本屋さんでしたっ。
私が、幼い頃読んでいたとうじのほんもありました。
文庫100円で本が山ほど!
モンガ堂
ここは、人々の本も売ってくれる非常にいい本屋です。
店内も本が山ほどあります。
素敵空間✨店主さんご夫婦もとっても素敵✨✨クロちゃ...
書肆サイコロ
素敵空間✨店主さんご夫婦もとっても素敵✨✨クロちゃん🐩も可愛い💕
杉並区の豊富な漫画在庫。
BOOKOFF 杉並方南町駅前店
ここは残りました 2階もあるということを活かして生き残ってほしいです…長らくこの店舗に通っていたのに2階があるということを最近知りました><...
息子が漫画本を売りに行った時に一緒に付いて行きました。
懐かし雑誌が豊富な古書店。
ねこの手書店
雑誌が多くて自分好みでした。
文庫本メインの昔ながらの古書店。
荻窪の渋い古書店、絶品揃い!
岩森書店
テンション上がりまくりでした。
岩波現代叢書と銅版画フランス革命史を購入しました。
階段を上がれば、絵本の世界。
えほんやるすばんばんするかいしゃ
外国の古い絵本も置いてあってついつい買ってしまいました。
建物の趣を活かした古絵本屋さんです。
下高井戸駅前の味ある古書店。
古書豊川堂
下高井戸駅前にある街の古本屋。
味がある書店。
友人の出店でふらり訪問!
本の長屋
ちょくちょく立ち寄ります。
友人が出店していたため伺いました。
西荻窪の古本屋で癒される。
にわとり文庫
左側を線路沿いに少し歩いて左側にある小さな古本屋さんです。
良くも悪くも塩対応。
おばあさんの古本、絵本、雑貨カフェ。
グランマーズ
店名の通りなおばあさんがおそらく一人でやっている店。
古本・絵本・雑貨・カフェ。
かくれ家で出会う良書たち。
benchtime books
かわいい本屋さん。
読んでおきたいと思う良書が多いです。
松田書店
全 19 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク