ガードレールに守られた、安心の空間。
淀川渡船所の碑
控え目にガードレールに守らて立ち尽くしてます。
ガードレールに近すぎて碑文が確認しにくい。
スポンサードリンク
通りからの写真、裏側見逃すな!
和気清麻呂流着地の碑
よくわからんが取り敢えず通りから写真撮ったら後ろやんけ!
説明板などいっさいありません。
かつて竹久夢二が昭和の初めにこちらの円福寺に滞在し...
竹久夢二旧跡
かつて竹久夢二が昭和の初めにこちらの円福寺に滞在していたそうです。
雙栗神社の境内にあります。
御厨池舊蹟の碑
雙栗神社の境内にあります。
せきぢぞうそん道標
スポンサードリンク
浄安寺の山門に向かって左側にある。
佐山浄安寺の碑
浄安寺の山門に向かって左側にある。
昔ここには児童公園があったけど無くなった。
佐山大松寺の碑
昔ここには児童公園があったけど無くなった。
交差点に田井向野地蔵尊と並んで建っている。
専念寺の碑
交差点に田井向野地蔵尊と並んで建っている。
住宅街に佐山双置北地蔵尊と並んでいる。
松花堂遺蹟円乗坊の碑
住宅街に佐山双置北地蔵尊と並んでいる。
大光寺の碑
全 10 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク