縄文時代の世界最古の遺跡を探訪。
大平山元遺跡
1998年に旧蟹田町教育委員会により発掘調査されている。
何かしら観光に力を入れようとしているらしい。
スポンサードリンク
名松鍛冶屋の一本松
松田鍛冶屋の所有とされていたが明示26年、松田家の当時の当主松田弥助氏が蟹田上町に医院を開業していた工藤景一氏へ代金58円で売り渡したとされ...
超短波多重通信回線開通の地
松前街道終点之碑
平舘台場跡
スポンサードリンク
碑の丘公園近くの隅っこで。
津軽要塞重砲兵聯隊竜飛砲台跡
かなり字が薄くなってました。
碑の丘公園の隅っこにあります。
観瀾山からの絶景、心癒されるひととき。
観らん山城跡
平舘海峡、下北半島の脇野沢、佐井村がみえます。
全 7 件