大観堂の羊羹、感激の旨さ!
(有)大観堂
苦手なのですが大観堂の羊羹は、しつこくなくて一度食べたら又食べたくなる羊羹です。
東葉舘に泊まると必ず買う、今度はお店に買い物しにいきます‼
スポンサードリンク
味噌まんじゅう新井屋 厄除け大師臨時販売所
旨いどら焼きと子供喜ぶさのまるもなか。
佐野銘菓みかわや
生地、餡とも、旨かったです。
あんこが多くとても美味しかったです!
(有)蛸屋菓子店 とりせん東光寺店
あん小屋 大田原店
スポンサードリンク
はるやま本店
上品な甘さの勝栗をぜひ!
お菓子処 雅洞
個人的には勝栗がオススメ。
黒糖プリン あまり甘く無い小豆プリン 滑らかで小豆美味しいかち栗 栗が1つ入ってる和菓子なので上品な甘さ。
わらびもちドリンク、あなたの新しい楽しみ!
甘味処鎌倉 益子城内坂店
初めてわらびもちドリンクを飲みました。
イートインでも食べられるそうですわらび餅ドリンクも美味しかったです。
小暮菓子店
川田の小麦まんじゅう 本店
感嘆のうす焼煎餅、ぜひ予約して!
森田屋せんべい店
美味しいお煎餅、誰もが喜んで下さいます。
取りに行かないと買えませが、おせんべい好きの私は、1番美味しいおせんべいは、森田屋さんです。
おいしいお菓子が揃う店!
(有)蛸屋菓子店 ヨークベニマル鹿沼店
おいしいね。
ここのお菓子は美味しい🎵
雲IZU くるる店
松屋製菓本店
えにかいたもち オリオン通り店
蛸屋 下栗店
金の焼きモンブラン、絶品!
橘屋菓子店
思川とうふ、とても美味しかったです。
街歩きのおやつに小山銘菓「思川とうふ」などを購入し、食した。
いちご畑
絶品の草餅、ここで味わう。
松栄堂菓子店
草餅が大変美味しかった。
青木東洋堂本店
お菓子処 雅洞
(有)竹本二郎商店
たい焼きつぶあん220円美味しかった。
たい焼き富次郎 ジョイフル本田宇都宮店
たい焼きつぶあん220円美味しかった。
日光東照宮の定番、金粉カステラ!
日光カステラ本舗 西参道店
3年12月11日、追加投稿しました。
日光カステラを買いました。
とてつもないきなこおはぎ、絶品!
口福堂 アピタ宇都宮店
きなこおはぎがめちゃめちゃ美味しい‼‼しかもとてつもないきなこをかけてくれる。
毎回思うが店員の愛想がない。
菓子司 銀杏うさぎや
松屋総本店
昔ながらの五家宝、絶品!
山川菓子店
五家宝がとっても美味しいです。
甘過ぎない美味しさの五家宝。
にほんかし 雲IZU
まんじゅうと団子、毎日の楽しみ。
桜井菓子店
まあまあ美味しい。
定期的にまんじゅうや団子を購入しています。
絶品蜂蜜とどら焼き、特別な贈り物。
御菓子司 松屋 樋ノ口店
すぐに、水羊羹の詰め合わせを調製してくださいました。
もちろん 五つ星です。
広月の多彩なかき氷、思い出の味。
広月
昔懐かしい和菓子屋さんの「広月」さん。
いろんな種類のかき氷がありました。
御菓子司 萬年堂
生菓子司 鈴乃家
試食で味わうおかきの美味さ。
日光おかき工房 試食コーナー
試食コーナーには数種類のおかきがあってお茶・コーヒーも無料で頂けます「美味っ!
期間限定いちご大福が最高!
御菓子司 佐竹屋
期間限定のいちご大福は最高に美味しい。
おはぎの3点入りを買いました。
手作りあんこの饅頭、毎回楽しみ!
赤石屋
あんこもご主人の手作りで、とても美味しい❗️おすすめです❗
手土産のお饅頭を買いました。
あん玉とイチゴ大福、絶品!
下野菓子処 菓子庵 竹屋
ここのお勧めは、あん玉(あんこ玉のことです)。
イチゴ大福美味しいです。
菓子舗わだ
月見団子と柏餅、毎年の楽しみ。
柳月堂
月見団子(みたらし付)や饅頭を買いに伺っています。
毎年おいしい柏餅ありがとうございます。