暮らしやすい街のランドマーク。
トルナーレ日本橋浜町
スーパーマーケットやカフェなどがはいっているので便利です。
美味しいケーキ🍰屋さんをたまに利用します。
スポンサードリンク
KABUTO ONEでキャロットケーキ!
KABUTO ONE
下落したときは青色、上がっている時は赤色です。
お盆期間中という事もあり、空いていました。
エレガントな穴だらけの建物。
VORT銀座maxim
レストランが休みでした。
見た目、スタイリッシュなビル。
公園でリフレッシュ、特別なひとときを!
MSH日本橋箱崎ビル
一般人が往来可能なエリアがあります。
東京駅近く、落ち着くカフェ!
京橋トラストタワー
12時間まで4200円)。
いつも丁寧な接客で満足しています。
スポンサードリンク
コレド近くの高級中華、桃花林でご褒美ランチ。
ユイト 日本橋室町野村ビル
此方に行くのに駐車場のナビが防災センターのmen'sMさん丁寧かつ的確で素晴らしかった。
ジョージジエンセンのサービスが良かった。
築地場外市場で新鮮体験!
築地場外市場
四季折々の新鮮な食材や、本格的な調理器具が所狭しと並ぶ。
行きたかった築地場外市場に初めて行きました。
首都高銀座出口すぐ、美味のお寿司!
銀座松竹スクエア (築地松竹ビル)
1階ロビーにある広々とした階段が特徴の複合ビルです。
1階ロビーに大きな階段があります。
水曜日はお煎餅と新作。
NBF東銀座スクエア
タリーズコーヒーを利用しました。
おせんべいのもち吉に行った手頃なお煎餅があり種類もたくさん有る水曜日に行くと水1L貰える(物を買ったら)
ぱぱすで見つける、お宝たち!
ホウライ堀留ビル
ぱぱすに行きました。
豊海町の郵便局と魚の博物館。
豊海センタービル
飲食店が入ってます豊海町では貴重。
よく JP 郵便局に行きます。
全 11 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク