恵那駅横の栗きんとんバイキング。
恵那市観光物産館 えなてらす
2022年11月の平日に利用。
地元のお菓子、野菜等が置いてあり、選ぶのが楽しめる。
スポンサードリンク
五平餅No.1!
栄屋(みやげ)本店
お世辞抜きで今まで食べてきた五平餅の中でNo. 1でした。
五平餅わらじ焼きくるみ味噌美味しいです。
地元野菜と手打ち蕎麦、心を込めて!
らっせぃみさと 直売所
野菜が安く購入でき。
野菜直売所 朝8時には開いてる 地元野菜がお値打ち 今は栗が旬?
阿木川ダム湖の美味探訪。
岩村地域特産物直売所
特産物直売所ですが品揃えが少ないです。
いろんなお店がありました栗を買いました。
飛騨のさるぼぼ宮、栗きんとん豊富!
みやげ屋 ひめ街道物語
名古屋土産をここで購入した。
飛騨の『さるぼぼ宮』があるなどユニークな店内です♪トミカも充実してます♫
スポンサードリンク
銀の森のお土産、絶品アップルパイ!
銀の森 総合ショップ
アップルパイの試食がやってたので頂きました😊正直アップルパイ苦手だけどここのは美味い😋ワンホール2000円でしたけどせっかく来たからと思いア...
2024/10/13ここに来たの2回目です。
趣深いスティック餅、絶品!
榮屋 ~ 船乗り場前店
スティック上の餅はすごかった!
昔の雰囲気がある、趣深いお土産物屋さんです。
レトロな車と楽しむ、うつわの物語。
ゆか里
うつわの説明を詳しくしてくださり楽しかった。
レトロな車が目を引きます。
2000円のわっぱ弁当、ツーショットはいかが。
恵川
わっぱ弁当箱が2000円😯安い!
お若い方がお店番をされていました。
全 9 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク