鎌倉時代の武士の館跡。
矢部城跡
現在の神奈川県相模原市中央区上矢部にあたる地に有り、現在は遺構として、矢部城(矢部氏館)のものとされる土塁跡が一部残っている!
居館があった所が幹線道路になってしまったようだ。
スポンサードリンク
長尾景春ゆかりの鉢形城、歴史を感じるひととき!
磯部城跡
案内を設置してくれるだけ嬉しいというもの。
大田道灌に対抗した鉢形城小机城の支城とされてます。
上の山城の静けさ、廿三夜の碑へ。
上山城跡
それらしい土塁の跡などが残っていますちなみに一時投稿されてた立派な城の写真は山形県の上山(かみのやま)城のものでごっちゃになっていました(現...
脇の石段を登ると石碑や祠がある。
隠れた歴史、上の山城へ。
上山城跡
それらしい土塁の跡などが残っていますちなみに一時投稿されてた立派な城の写真は山形県の上山(かみのやま)城のものでごっちゃになっていました(2...
脇の石段を登ると石碑や祠がある。
全 4 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク