津ノ和鼻灯台
スポンサードリンク
鉄塔の絶景、あなたも体験。
美保関中継所
おそらくこの鉄塔のことだと思う。
散歩日和にぴったりな場所。
恵曇港 手結東防波堤灯台
天気もよく散歩日和でした。
高さ約7mの歴史を体感!
七類港釣鉾山灯台
高さ約7m、初点は1958年。
九島の東端で紅白灯台を眺めて。
七類港九島灯台
高さ約11m、九島の東端に立つ紅白の灯台。
スポンサードリンク
静かな庁舎で便利な立地!
松江地方合同庁舎
ハローワークや税務署などが入っている庁舎。
そとのベンチ?
手結の山の灯台を目指そう!
恵曇灯台
手結の山の上に建つ灯台です。
ハイキング感覚で行けますがここいらで一人の釣りはかなり危険です。
加賀潜戸鼻灯台、絶景の夕景。
潜戸鼻灯台
松江市加賀潜戸鼻灯台の夕景も真っ青に晴れた日も最高です。
道がボコボコ落石あり。
国土交通省 松江国道事務所
全 9 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク