東雲観音
スポンサードリンク
民家塀の隅切り部分に安置されています。
いぼ地蔵
民家塀の隅切り部分に安置されています。
子育て地蔵
道端で見つける隠れ家の魅力。
延命地蔵尊
道端にある。
ちょっとした祠が有ります。
壬生寺で感じる慈覚大師のご加護。
慈覚大師堂
壬生寺の慈覚大師堂は当寺が出身と伝わる天台宗の慈覚大師を祀っています。
スポンサードリンク
壬生寺境内の出世地蔵で幸運を!
六地蔵堂
壬生寺の境内にある六地蔵堂は別名「出世地蔵」とも言われています。
古くからある、集会所を兼ねた小さなお堂。
十一面観音
古くからある、集会所を兼ねた小さなお堂。
大自在天堂
全 8 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク