昔の石橋で心和むひととき。
六地蔵橋
昔の石橋というのがこういうものだということがわかる。
綺麗に整備され落ち着く場所。
スポンサードリンク
地蔵尊
馬頭観音
馬頭観音
地蔵尊
スポンサードリンク
地蔵尊
地蔵尊
地蔵尊・馬頭観音
素掘りの用水を渡って、特別なひとときを。
牛ケ谷戸薬師堂
素掘りの用水を渡って入る。
ひっそり佇む庚申塔と板碑。
上八ツ林の庚申塔・板石塔婆
庚申塔と板碑が並んで立っています。
目立たずひっそりしている。
夜のライトアップ、驚くほどの立派な建物。
下八ツ林薬師堂
程よいライトアップがとても好印象です。
トイレはありません。
石仏群
神様仏様の昔話、心に響く。
石仏
昔話は、神様仏様です、
静かな雰囲気でリラックス。
九頭竜大権現 石碑
⊂(・ε・`)ノシ.:∴
馬頭観音
梅ノ木の庚申塔
地蔵・馬頭観音
いつも橋の上を走っているときにこの祠に目がいってし...
延命地蔵尊
いつも橋の上を走っているときにこの祠に目がいってしまいます。
川島町の最北、松永の魅力!
松永の庚申塔・馬頭観音・水神宮
松永は川島町の最北の集落だ。
全 19 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク