天明8年の歴史とお地蔵さん。
下北迫地蔵尊(イボ取り地蔵さま)
天明8年(1788)、天明大飢饉の供養で建てられた。
唐突に道の真ん中にお地蔵さん。
スポンサードリンク
坂本十一面観音
岩下観音堂
遍照寺本堂
歴史ある味、昔から在ります。
馬頭観世音菩薩堂
昔から在ります。
スポンサードリンク
三夜堂
パワーを感じる趣ある社の魅力!
折木観音堂
磐城三十三観音霊場 三十一番札所 浄土宗 千手観音菩薩。
パワーを感じる趣ある社です。
山麓線沿いで祈る安全。
馬頭観世音
通行する方の安全を祈っているように感じます。
全 8 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク