焼米石出土の近くで楽しむ!
地蔵堂
焼米石出土跡(焼米休憩広場)の近くに鎮座。
かなり風化した古い地蔵を奉っている小さなお堂です。
スポンサードリンク
逆さ地蔵に出会える不思議な旅!
逆さ地蔵
逆さ地蔵さんって初めて見ました♪どうなってああなった?
若越新四国八十八箇所22番「大日如来(逆さ地蔵)」。
こんなところに発見!
女夫岩地蔵尊
まさかこんなところに!
櫛川念仏講
延命地蔵尊
スポンサードリンク
全 5 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク