散歩のついでに立ち寄る楽しみ!
馬頭観音・庚申塔
散歩と途中に立ち寄りました。
スポンサードリンク
道辻の大黒さん・お地蔵さん
美しい仏教寺院へと続く小道に立つ美しい仏像…。
延命子育て地蔵尊
美しい仏教寺院へと続く小道に立つ美しい仏像…。
野田市 東宝珠花 スーパーエコス駐車場先 阿弥陀さま
船形・道祖神
スポンサードリンク
中里の庚申塔と青面金剛道標
野田市 船形 お堂
新しくて綺麗な寺務所で心を癒す。
寺務所(報恩寺)
新しくて綺麗な寺務所です。
石仏・馬頭観音
上三ヶ尾道祖神
明王堂
元町地蔵堂
地蔵尊
船形2329先 道祖神
日枝神社前の心和むお地蔵さま。
地蔵尊 庚申尊
日光東往還沿いの共同墓地前に立つ、お地蔵さま・道祖神さま。
今泉山の100年の歴史とセリ!
船形地蔵群
100年単位でことなっている。
近くの田んぼでセリが採れます。
古刹の魅力、真言宗の風情。
満福寺
いわゆる古刹になるんですかね。
儲け主義のお寺。
中郷札所で心和むひと時を。
堤根 清安坊
中郷札所のひとつ、です。
大切にされている様子でほっこりします。
いぼ地蔵
大切にされている様子でほっこりします。
お立ちになっております。
野田市 山崎 日光東往還沿い 半跏思惟地蔵・庚申塔
お立ちになっております。
中郷 太子坊
お隣の 長命寺に隣接してます。
太子堂
お隣の 長命寺に隣接してます。
野田市の静かな地蔵尊。
二ツ塚地蔵尊
工業地帯へ一歩入ると、意外と静かな環境。
ささやかな地蔵尊です。
新四国祠
清水の道祖神
薬師堂
みずき公園至近の阿弥陀堂。
阿弥陀堂
みずき公園への階段近くにある阿弥陀堂です。
大日さんの供養塔、元の姿でお迎え!
大日堂 先 真言供養塔
てっぺんにおわした大日さんが落ちてしまったようですね写真は元のお姿を示しています。
地元のお地蔵様に癒されるひととき。
子育て延命地蔵尊
地元のお地蔵様。
西国三札所参りの魅力。
西国坂東秩父供養塔
すごいことですよね。
針塚
大龍寺の十九夜塔
泰道庵
全 33 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク