パノラマガイド
スポンサードリンク
三原山絶景!
三原山外輪山展望台
絶景!
三原山への一番近い登山口ここから舗装路で45分程度で内輪山のお鉢に着くお鉢巡りは1時間弱かかる 半時計回りの方がいい。
波打ち際で虹を発見!
筆島 見晴台
サイクリングの途中で立ち寄る。
小さくかわいらしい島が見える展望スポットです。
波浮港を見下ろす絶景!
波浮港見晴台
湾が真上から見下ろせる素敵な場所ですね。
高台から見下ろす港町と海・空とのコントラストは絶景でした。
赤禿から眺める壮大な伊豆夕日。
赤禿
2025 3月末本日強風電動チャリにて。
自然の壮大さを感じることができる場所。
スポンサードリンク
三原山の絶景、火口の迫力!
火口西展望所
個人差あると思います)お鉢巡りに自信のない人もここまで来れば火口の一部は見れます。
火口の底までは見えないが、側面は見える。
赤禿の赤い世界で、壮大な景色を!
赤禿
2025 3月末本日強風電動チャリにて。
自然の壮大さを感じることができる場所。
日の出前に富士山、絶景体験。
ヨウゴシ岬展望台
普通の海が見える展望台です。
風景はさいこうです。
三原山で富士山と絶景を。
1986年割れ目噴火 B火口列展望台
当所付近で三原山側が開けて素晴らしい眺望が見れます。
三原山登山口に向かう道路沿いにあります🎵早朝や雲が多い日は霧が多発します。
絶景!
裏砂漠 第1展望台
- 名前を見て大げさなと思ったw -日本にこんな手つかずの自然があるとはと驚きました。
命の危険を感じたので引き返しました。
日本唯一の砂漠で感じる感動の景観。
裏砂漠 第2展望台
第一展望台まででも十分かも。
スマホを出していると飛ばされるのではないか、と思うぐらいでした。
三原山山頂からの絶景、富士山と伊豆半島一望!
三原山登山道路 展望台
三原山山頂口の北展望所。
見晴らしが良いです。
三原神社下宮からの絶景散策。
三原山山頂口 展望広場
2025 3月末 晴れレストセンターの右側奥に三原神社下宮さらに進むと展望広場。
山に登らず、山全体を見たい場合はここがよいです。
全 13 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク