驚きの100円、はるかと不知火!
無人販売所
『はるか』と『不知火』が一袋100円でした。
安く販売されてます!
スポンサードリンク
川津桜祭りの際にはここでお土産買います。
有限会社フジボシ直営店
川津桜祭りの際にはここでお土産買います。
後藤ガラス店
一番のわさび漬け、遠方からも!
山城屋わさび店
遠方からわざわざ購入しにいきます。
ワサビ漬けとワサビ海苔を購入。
お祭の射的景品、怪しさ満点!
釜滝茶屋
実際に現役の水車は初めてです。
さびれてます。
スポンサードリンク
河津桜の時期限定!
さくら満開餅
桜もちの甘さと桜の塩漬けで無限ループの完成です!
さくら餅を焼いて提供してくれる。
本わさび使用の辛さ、絶品わさびのり!
わさび処 市山
東伊豆の旅館のお土産屋で購入。
ここのチューブのワサビは原材料を見るとわかりますがホースラディッシュを使わず本ワサビのみで作られてます。
全 7 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク