英彦山の歴史感じる九州大生物実験所。
旧座主院・御本坊庭園
かつて英彦山神宮座主(僧の長)の居所・座主院(ざすいん)があった地です。
スポンサードリンク
トリアス久山 さくら並木
静かな雰囲気で心癒す時。
日本庭園『林泉廻遊式書院庭』
静かな雰囲気。
市杵嶋姫命と龍神の聖地。
菖蒲池
金魚(原文)golden fish
福岡に転勤し実家が近所なので散歩観光。
心がほっこり、ゆったり語らえる場所。
九州いろり塾
ほんとに、ゆっくり語らえる居場所ですね。
スポンサードリンク
どんどん焼き
下から見上げた時、とても見事でした。
ツツジ
下から見上げた時、とても見事でした。
妙福寺は浄土真宗の寺院です。
妙福寺庭園
妙福寺は浄土真宗の寺院です。
手入れが行き届いた紫陽花が魅力!
花園
良く手入れがいきとどいた紫陽花だと思いました。