佐久の花、驚く美酒の発見!
佐久の花酒造
4回位行ったが、今回は社長さんとお話しできてよかった。
長野はご縁があり、通い詰めて8年!
スポンサードリンク
美味しい茜さす、年末の楽しみ!
土屋酒造店
亀の海は美味しいです!
初めて年末に行きました 31日で閉めるところ少し待ってもらい来店 また機会があれば行きたいです。
日本酒テイスティング、極上体験!
千曲錦酒造
有料ですが日本酒のテイスティングが出来ます。
キッチンカーやクラフトなども楽しめました😄飲みたい人は売店で有料試飲。
歴史を味わう酒蔵、御園竹。
武重本家酒造
製造年月23年03月を呑んだところバニラの風味を感じた。
駐車場が無いらしく車で行くには注意が必要。
蕎麦焼酎と甘酒、蔵元直売。
橘倉酒造 蔵元売店・酒楽
橘倉酒造さんの販売店です。
日本酒を買いに初めてきました。
スポンサードリンク
金賞大吟醸と寒竹の出会い。
戸塚酒造株式会社
岩村田商店街にある酒蔵です。
歴史と商品研究・開発・質にカンパイ!
"茂田井宿の黒瓦に、旨酒の誘惑"
大澤酒造
アプリのアナウンスで向かったところ店舗の裏に到着してしまいました。
日本酒好きにはたまらないですね 佐久は酒蔵が近くにたくさんありいいですね~
歴史深い酒蔵の魅力、甘酒の美味しさ!
橘倉酒造
小満祭だからでしょうか、酒蔵が開放されていました。
あまりのおいしさにしばらく買いに通いました!
ビートルズに育まれた日本酒。
伴野酒造
杜氏の日本酒に対する熱いこだわりを感じます。
特徴のある酒蔵酒にビートルズを聞かせて熟成させると言う試みをしている澤の花と言う従来からのお酒も有りますがボーミッシェルと言うシリーズがアル...
ANAビジネスクラス級の銘酒初鶯。
木内醸造
ANAのビジネスクラスラウンジでも長野県特集の際に提供されるほどの銘酒です。
銘酒初鶯が素晴らしい。
プルーンワインの美味しさ再発見!
(株)古屋酒造店
プルーンワインがめちゃくちゃ美味しいです!
また、近くに行ったら寄ります。
全 11 件