五島樫の浦の巨木、神々しさ満点!
五島樫の浦のアコウ
樹高は10m以上、東西南北へそれぞれ14m、19m、12m、16mも枝を張っています。
フェリー🚢までの時間が少し余って福江からもそんなに遠くなく見に行きました。
スポンサードリンク
五島列島の絶景、海岸線を自転車散策!
鐙瀬溶岩海岸展望台
読書会のメンバーさんと五島列島に一泊の研修旅行に来ました。
綺麗な海に溶岩が固まって出来た海岸。
ひっそり佇む大山祇神社のアコウ。
玉之浦のアコウ
アコウをくぐった先にひっそりと佇む大山祇神社(おおやまづみじんじゃ)。
根っこがすごかったですねー。
絶景を望む灯台散歩。
大瀬崎灯台展望台 高台
眺めは最高 灯台まで歩きたいけど、体力が、、
人影少なく、絶景が望めます。
実質長崎県最西端の地特にそう言った看板は見当たりま...
女岳火口展望所
実質長崎県最西端の地特にそう言った看板は見当たりませんでした。
スポンサードリンク
個人的には福江島のなかで一二を争う絶景スポットだと...
高崎草原
個人的には福江島のなかで一二を争う絶景スポットだと思います。
池のほとりに群落があります。
皺の浦のハマジンチョウ群落
池のほとりに群落があります。
玉石の浜
秘境の渕で夏の冒険!
ドンドン渕
冒険感と冷たい水。
夏を感じることが出来る、川遊びスポット。
透明度抜群の千畳敷、奈留島で癒やしを!
奈留千畳敷
色、かたちをした岩がたくさんありました🪨
五島は「五島層群」と呼ばれる2200~1700万年前に形成された堆積岩の基盤の上に噴出した溶岩のトッピングで形成されました。
鬼岳と溶岩の絶景海岸。
鐙瀬熔岩海岸
荒々しい岩が剥き出しです。
ゴツゴツとした岩が連なる海岸。
奈留の青い海、神秘の池で素敵なひととき。
池塚のビーチロック
海が青くて透明な水でキレイでした。
奈留の海はとにかく綺麗!
朝日観音前で家族の川遊び。
一ノ河川(朝日観音下)
子連れに最高です。
朝日観音前の坂道を下ったところにある河務の川遊びスポット。
玉砂利の音で時を忘れる。
丸子海岸
玉砂利の音が心地よく時間が過ぎ行くのを忘れて見とれてしまいました!
私は、ここで産まれ15歳まで育ちました。
駐車場無しでも安心して!
聖母の大椿
駐車場は有りません。
烏帽子岩
ひっそり遠浅の不思議なビーチ。
六方の浜
すごく遠浅で不思議なビーチ。
ひっそりとしている。
全 17 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク