久留米で唯一の本と雑貨の楽園。
BOOKS あんとく みづま店 久留米 書店 文具
本屋さんが少なくなる中品揃えも豊富で貴重なお店です!
昔は久留米で隆盛を誇った安徳書店も今となっては二店のみ。
スポンサードリンク
久留米東バイパスで便利なTSUTAYA
TSUTAYA 合川店
こじんまりとした店舗ゲームソフトがない書籍何処に何があるか分かりにくい雑誌も販売DVD少ない?
ワンピースカード売りに行きました。
駅ビルで思いがけない本発見!
ブックセンター クエスト エマックス久留米店書籍・雑誌
電車の待ち時間に駅ビル内で本を探せるのはとても便利ですね。
本屋の名称が2〜3回、変わっています。
西鉄駅ターミナルの遊戯王カードと布マスク。
ブックセンター クエスト エマックス久留米店
西鉄駅ターミナルの中にあるので助かります!
なかなかの品揃えで、よく書籍を購入してます。
感動のおじちゃん、本屋!
たけふじ文泉堂
かゆくなる所に手が届くような本屋でした。
店員さんが、丁寧。
スポンサードリンク
マルコ書店
新きくたけ金文堂
DVD豊富!
TSUTAYA 上津店
古いDVDが揃っている。
店員女性の方が丁寧に教えて頂きました。
ゆめタウン久留米の充実書籍。
紀伊國屋書店 久留米店
日本語を教える人のための本は少なめです。
品揃えは、◎だと思います。
吉井町のMINOU BOOKSで特別な出会いを!
MINOU BOOKS 久留米
好きそうな本が凝縮された感じ。
一般的な本屋とは、ひと味違う魅力的な本がたくさん。
幼い頃から通う、心の故郷。
誠文堂書店
幼い頃から通ってます。
不要本もお任せ!
つなぐ書店事務所
いらない本を引き取ってくれました。
Amazonで買い物して知りました。
株式会社BOOKSあんとく本部事務所
能狂言と、お唄い本関連の超専門店。
謡曲本の松石書店
能狂言と、お唄い本関連の超専門店。
全 14 件