茅野の湧水で最高の一杯。
北大塩大清水
茅野市米沢北大塩。
飲料は自己責任でと看板が…なんだか怖くなりまた。
スポンサードリンク
茶臼山の美味しい湧水。
売木の清水
初訪近くのキャンプ場利用で通りかかり見つけました手作り感満載の湧水汲み場とても冷たく真夏には最適です但し手書き立て木の看板の小さな注意書きは...
ここのお水は柔らかくて飲みやすい。
美味しいお水で心満たす。
わちがい前水場(男清水)
美味しいお水✨✨
うん!
和田峠の秘水、旅の思い出。
接待所の湧水
和田峠の途中にある湧水スポット。
もし水を汲みに行かれるなら旧和田峠を長和の方から登った方が近いのかなぁ~🤔💭旅の方もお近くをお通りの際は立ち寄ってみるのもいい旅の思い出😊 ...
名水百選 安曇野の里
スポンサードリンク
水車の前で特別な瞬間を。
権現水
写真は撮りましたが水を汲むような所ではありませんでした。
道に迷い細い道を登りきったら目の前に水車が⋯撮るでしょう。
扇沢駅近くの無料給水スポット!
信濃大町駅 交番前水場(女清水)
美味しいお水です。
扇沢駅行バスのりばに隣接する水飲み場。
三王稲荷神社手水舎(男清水)
松本の源智の井戸で味わう、豊かな水の恵み。
源智の井戸
松本は飲用可能なわき水の井戸が多く、ここもそうでした。
「もうちょっと行けば、有名な古い井戸があるよ。
駅前広場の湧水、松本の魅力。
深志の湧水
掃除をしている現場に遭遇したのは初めてでした。
駅前広場に飲める湧水があるのは、さすが松本。
新町の湧水、地元直送の美味しさ。
しんまち関所湧水
そのままいただきました大変おいしいお水でした。
今でも管理・利用されているのがいいなと思いました。
全 11 件