やみつき!
たぬき
とても美味しくてリーズナブルでした^_^
和やかな居酒屋さん家族で切り盛りされてます(●´ω`●)どの料理も美味しいです!
スポンサードリンク
買い物ついでに美味しい焼鳥。
串王 荒尾店
買い物前に注文し、買い物後に受け取るこれ最強。
やすいですし、美味しい。
買い物ついでに美味しい一品。
焼き鳥・焼きとん 万房
値段とか種類とか中に入ってメニュー見ないと分からないから微妙入りにくい店。
買い物ついでに注文しやすい、マズくは無いと思います。
久しぶりの特別な味をどうぞ!
心強き人(串円玉名 受け渡し場所)
久しぶりに注文しました。
知ってて当然みたいに言われても困る。
チーズ天ぷらと山芋ステーキ絶品!
味仙
特にチーズの天ぷらと心臓の根と山芋ステーキがおいしかった😋🍴💕
アットホームな感じで心地よいです。
スポンサードリンク
高級感溢れる旨いば〜ぃ、また行く✨
焼場二丁目
旨いば〜ぃ😋クオリティが高い✨また行くよ😁
リーズナブルで一つ一つが高級感があり味も抜群!
安くてうまい焼き鳥と豚足。
鳥よし
安くてうまくて提供早い!
豚足焼きなかなかうまい。
感じ良い店員とハッピーなひととき。
はかた焼き鳥晩酌亭 荒尾店
店員さんがとても感じ良くてすごいハッピーになりました。
今日行きました。
熊本の隠れ家、最高の焼き鳥!
やきとり一番
いつも大好き、焼き鳥一番さん!
良い肉を使ってらっしゃるのが分かります。
炭火焼き鳥 清藤
お持ち帰り焼き鳥専門店 鳥ぼう
35年越しの豚バラ韮巻き!
口福菊池店
普通に美味しい。
リーズナブルな価格の焼鳥屋さん注文して店内で買い物した後に受けとることもできます。
おん鶏(おんどり)
レバ刺しとメツ鍋の美味。
居酒屋コーちゃん
レバ刺し!
焼き鳥やメツ鍋美味しかった。
こだわりの野菜巻き串、再訪確定!
やさい巻串屋くるくる
野菜巻き串や焼き鳥ー揚げ串もあってどれもおいしかったです😀
また来ようと思いました😊
焼き鳥ハナウタ
母の同級生の焼き鳥屋で豚足を!
やきとり二吉
最高なのは豚足です。
母の同級生のお店です。
多良木で味わうレトロな魅力!
やきとりやん八
レトロな感じで大好きです!
安くてリーズナブル多良木で食べるならここ♪
つくね50円で安くて美味しいのでおすすめです!
串王DINERトライアル新八代駅
つくね50円で安くて美味しいのでおすすめです!
熊本で笑顔あふれる焼き鳥体験!
炭火焼やつ田
気さくなマスターと美人の奥様が笑顔で接客してくれます。
焼き鳥屋は数あれど、ここを利用すると間違いない。
つりばし焼鳥
焼き鳥おいしかったです。
串王ダイナー 西熊本店
焼き鳥おいしかったです。
昔ながらの焼き鳥居酒屋で安らぎ。
だるま
大変美味しい焼き鳥でした。
昔ながらの居酒屋って感じで落ち着きます。
子連れでも安心!
やきとり居酒屋蒼
個室なので子連れでリピートしてます 週末は予約なしでは厳しいです 食べ物が出てくるのが早いです!
焼き鳥が最高ですよね!
絶妙な塩加減の焼鳥屋。
やき鳥たい
メニュー数がかなり少ない。
広めの店内。
大人買いしたくなる美味しい焼き鳥。
太郎と花子
たまに大人買いします美味しい焼き鳥です。
気になって行ってみたがリーズナブルな焼き鳥屋さんという感じ。
やきとりの店 都
平山温泉の炭火焼き、天草大王の魅力。
地どり庵 三蔵
いやー本当驚きました。
平山温泉、湯の蔵の向かいにある一軒家レストラン。掘り炬燵と炭焼きのレトロな店内です。
朝びき焼き鳥と本マグロ980円!
和み
とってもおいしいです。
今まで食べた焼き鳥で一番美味しいです。
創業26年のちょうちん、心地よい雰囲気。
焼き鳥 吉鳥 BURARI 熊本駅店
本店の方は2度ほど行かせて頂きました🙇♂️こちら近くに予定があり寄らせて頂きました接客等は本店の方が活気があるイメージですが、しっぽり?
創業26年?
新店舗で味わう、心地よい接客!
TORIDORI / 新市街
お店の雰囲気もよく、また利用させて頂きます。
新店舗がOPENしたため訪れました。
やきとり 柔
上通の活気に包まれて。
天草大王専門店 とさか
でも長居したいタイプの店ではない」でした。
食い倒れの旅第19弾 九州周遊編(tsmc社の誘致で活気付く熊本県)夜に訪問場所は熊本の中心地レベルで栄えてる上通のアーケードの商店街の途中...
イベント展開中のテイクアウト、美味しさ満点!
薩摩屋
イベント展開されてる時にテイクアウトしました!
満足です。
焼き鳥の砂づりで美味逃さず!
博多一番どり 大津店
料理を持って来る時間が早くてイライラしない。
食べ放題、飲み放題も、最初に、もう少しちゃんと説明してもらえると良いのですが。
個人的に大好きで、応援したいです。
やきとり居酒屋悟空
個人的に大好きで、応援したいです。
大津町の焼き鳥を再発見!
玉龍
2022.06月にできたばかりのお店元は大津のキムチの里近くでしていたようです。
大津町のコスモス側でやっていた焼き鳥屋さんだそうです。