宮王神社
県道から細い道が厳しく 途中 少し広いところに車を止めて 神社まで歩きましたが 着いたら 駐車場 できる所はありました。
スポンサードリンク
熊本地震の震災復興を支える神社。
髙野菅原神社
熊本地震で被災している為、簡易的な神社になりました。
水越神社
【月 日】2020年8月4日【駐車場】有り【トイレ】無し🔷上益城郡御船町の水越神社に寄りました。
上野熊野座神社
高山産神社
スポンサードリンク
矢村菅原神社
木戸屋妙見神社
乙護王神社
守比君神社
77年の歴史が息づく場所。
中野神社
77年、歴史的何年か ?
鯰伝説と御朱印の神社。
辺田見若宮神社
大鯰により 止められた…伝説があります鯰研究家の 秋篠宮さまも参拝し、諸説に纏わる 赤飯を 食されたとか…御朱印を戴きに来ました❗こちらは、...
川沿いにありました。
秋の紅葉と神秘の滝!
七滝神社
滝が素晴らしい😀ただマムシに気をつけて下さい😣滝壺まであと少しのところでマムシに遭遇し断念😣
エグい。
四つの宮神社で子宮を守る。
四宮神社
子宮(四宮なので)関係に良いそうです。
四つの宮神社は✨阿蘇神社と神様が一緒ですよ😃由緒ある神社ですよ。
神秘的な雰囲気の小さな神社へ。
妙見神社
小さい神社ですね。
神秘的な雰囲気を感じました。
駄野神社
水神社
こだわりの備忘録、あなたの食卓へ。
吹野菅原神社
備忘録としてこちらに記させて頂く。
【月 日】2021年9月10日【駐車場】有り(路肩)【トイレ】無し🔷上益城郡御船町の吹野菅原神社に参拝しました。
雰囲気があります。
二宮神社
雰囲気があります。
風情ある景色に心鎮まる神社。
中原神社
その風情ある景色に息をのみました。
水の流れる音と鳥の鳴き声が聞こえる、心が鎮まる神社です。
学問の神様を祀っているようです。
高山天神社
学問の神様を祀っているようです。
高山天神の脇道、神がかりな出会い!
高山毘沙門天
神がかり😊到着少し前が 道が狭いです🙃
高山天神の脇の道を上がっていくと毘沙門天が祀られています。
心温まるあまびえの店。
大宮神社
あまびえさん祀ってあります。
山林の名残感じる、静かなひととき。
猿田彦大神
昔は山林だったのでしょが住宅地ができていて森林が伐採されていてちょっと寂しかったです。
上野の守護神社に参拝しよう!
守護神社
【月 日】2021年3月19日【駐車場】有り【トイレ】無し🔷上益城郡御船町上野の守護神社に参拝しました。
コバルトブルーの湧水が癒し!
水越妙見神社
コバルトブルーの湧水に癒されました。
御船城跡の高台で絶景体験。
天満宮
御船城跡の北方の一番高くなった所にあります。
護比君神社
全 27 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク