お煎餅名物、大師巻き予約必須!
津田屋本店 だるませんべい
販売上手でついつい買ってしまったw美味しいし感じがいい接客をされていてまた行きたい!
買いに行きます色々な種類があって楽しいです🎵年末年始などは、とても混んでいますので、要注意❗
スポンサードリンク
大仏の道中、雷神堂の絵煎餅。
雷神堂長谷大仏店
お煎餅に砂糖で絵が描かれたものなど、種類が豊富にあります。
このあたりのシンボル的なお土産を買いたいよねっていうわけで、飛び込んだお煎餅屋さんです。
ヤマトン煎餅、素朴な美味しさ!
雷神堂大和店(煎餅宿店と統合)
きっとおいしいことでしょう!
場所は大和市民でも少しわかりにくいところにあります。
津久井せんべいで和むひととき。
津久井せんべい本舗 ミウイ橋本店
贈答品を購入するためのお店にしては店員さんの感じが悪くて接客スキルが低い。
津久井せんべい本舗、ミウイ橋本店。
相模原の贈り物、はやぶさ煎餅。
手焼きせんべい風林堂
相模原の絵が書かれていてお土産で大変喜ばれました。
贈答品に是非お薦めですね。
スポンサードリンク
津久井銘菓 ブランデーせんべいの後引く美味しさ。
津久井せんべい本舗
他では味わえないお煎餅で美味しいです。
ブランデーの風が強く、後から塩味のお煎餅が出てきます。
隠れた名店、川美煎餅の味。
(有)川美せんべい本舗
去年の、クリスマスに買って家で食べたら凄く美味しかった。
どこに店舗があるのかわからなかった。
湯河原の煎餅、通う価値あり!
ぷち・こめや
昨年夏に行きました。
オレンジピールチョコレートとクッキー美味しかったです!
炭火焼きの手焼き煎餅、最高の旨さ!
雷神堂 蒔田店
頂き物でもらいましたが、とてもおいしいです。
店内に炭火焼の場所もあって本格的 パリパリで旨い。
中央軒煎餅 丸井溝口店
醤油香る北鎌倉の煎餅。
雷神堂 北鎌倉店
お寺を歩き回ったので小腹がすく頃に丁度良い匂いが🎵焼き立ての煎餅を目に入りついつい買って食べ歩きました。
街並みをみつつ鎌倉方面へ行くのが好き気になるお店に入りつつ歩いていた中で見つけたこちら。
病みつき!
おせんべいやさん本舗 煎遊 生田店
深谷が本店の煎餅やさん!
黒胡椒せんべいが美味しいです👍
サクサク美味しい!
川美せんべい神大寺店
美味しい~❤サクサク 香ばしくいただきました。
とても美味しい手焼きせんべい種類が沢山あり好きな味をチョイスできる。
九助で味わう、愛の煎餅旅。
雷神堂 大和店
アウトレット品を安く購入できます。
細い道の先にあるせんべい屋さん。
銀座どうりのにんにく煎餅、絶品!
雷神堂 瀬谷店
ここのお煎餅美味しいですよ(^O^)/
クッキーよりお煎餅派の私。
川崎大師帰りに絶品煎餅を!
川崎大師雷神堂
少々お高いが仕方ないか煎餅はおいしい。
川崎大師の帰りに見つけた煎餅屋さん。
美味しいお菓子、冠婚葬祭も安心。
蕪村菴 ラゾーナ川崎店
冠婚葬祭の対応も適切親切で利用しています。
手土産No.1、をぐら山春秋。
小倉山荘 横浜髙島屋店
親切丁寧に応対していただきました。
季節ごとの商品もかわいいパッケージで品の良さを感じます。
香川駅近く、絶品はちみつおかき。
湘南せんべい製造元 三河屋本店
何度も来てますが、すごくおいしいです!
茅ヶ崎に住む知り合いの方のおみやけでいつも頂いております。
出川哲郎家の海苔で焼きたて煎餅!
鎌倉壱番屋 小町店
手焼き海苔巻きせんべいが食べれます。
焼きたてせんべい12時〜なんですね泣今回はその後の都合で行けませんでしたが機会があれば次はリベンジしたいです。
法事に最適なお菓子、必見!
蕪村菴 小田原ダイナシティ店
近々法事があるのを思い出し見ていました。
西武に行くと必ず立ち寄ります。
進物を選ぶならここ!
京都・宇治 式部郷 シァル鶴見店
進物用に立ち寄る。
湯河原の新米煎餅、五度付けで極上体験!
雷神堂湯河原店
五度付けがオススメ。
海苔巻きを買うために湯河原へ行きました。
電話で確認しましたが、今は直売はやっていないようで...
株式会社 長保堂
電話で確認しましたが、今は直売はやっていないようです。
江ノ島で焼きたて、極薄たこせん!
丸焼きたこせんべい長谷店
少し待ちますが、焼きたてが食べられます。
一枚500円。
飽きずに楽しむおかきの旅。
がんこ職人 マルイファミリー海老名店
お煎餅とおかきの専門店です。本日は知人より「はな咲くさく」というシリーズのおかきをいただきました。3種類の個包装の中に味の違う数種類のおかき...
法事用お菓子は西武で発見!
蕪村菴 小田原ダイナシティ店
近々法事があるのを思い出し見ていました。
西武に行くと必ず立ち寄ります。
全 27 件