懐かしのスイカ、夜の蟹も!
出羽島のカニクイ(一名オオウナギ)
昔はここでよくスイカ冷やして食べてたなー😆
鰻は居なかったけど楽しめます。
スポンサードリンク
小松島を一望、心のふるさと。
日峯山
良い展望でしたね。
木が伐採され小松島市内が一望できるようになりました。
新宮本宮神社のクスノキ
起点というポイントを見れたのは良かった。
四国のみち起点(瀬戸内海国立公園)
起点というポイントを見れたのは良かった。
徳島県吉野川伯爵山川町川田に位置します。
野郷神社のクスノキ
徳島県吉野川伯爵山川町川田に位置します。
スポンサードリンク
そそり立つ岩になっていました。
海洞
そそり立つ岩になっていました。
猛禽観察の宝庫、ここにあり!
那賀川出島野鳥園
毎日、誰かが観察撮影に来ています。
鳥好きな人が何組か来てました。
カツオのタタキ、岩登り体験!
カツオのタタキ岩
カツオのタタキ岩を登ってみました。
祖谷渓谷で滑空、心躍る体験!
フォレストアドベンチャー・祖谷
2本(往復)あったのでコスパは大変良かったです。
2024/11/3道の駅みたいですが道の駅ではないです😅駐車は有料でした。
映画のロケ地で楽しむ美しい棚田の風景。
堂平の棚田
人がいない棚田映画のロケ地。
美しい棚田の風景で、水車からの水音がして癒やされました。
西廻り遊歩道の隠れ家。
出羽島大池(天然記念物シラタマモ生息地)
島内「西廻り遊歩道」側の海外沿いに所在します。
行くのに下り坂山道にゴツゴツ岩場を歩いた先にひっそりと在りました。
全 11 件