TOKYO BUNBUN(東京文聞)
スポンサードリンク
経王寺山門 付門番所
安全横丁(諏訪台通り)
日暮里駅から谷中銀座へ!
夕やけだんだん
お昼でもいろんなお店が商店街にはあり、楽しめます!
東京都荒川区にある東京の下町「谷中銀座」。
日暮里の隠れ電車ビュースポット!
日暮里駅
山吹の花を手にした少女の銅像が佇んでいるのをご存知でしょうか。
こちらの騎馬像も素晴らしいです!
スポンサードリンク
日暮里駅前、道灌像の躍動感。
日暮里駅
有名なお話なのでご存知の方も多いでしょうからここでは省略。
山吹の花を手にした少女の銅像が佇んでいるのをご存知でしょうか。
TRICKの池田荘、懐かしのロケ地。
あおい荘
まるっとお見通しだ!
トリックの仲間由紀恵が演じた山田奈緒子の自宅のロケ地夜電気が点いてるから人が住んでるのかかなり古い建物です懐かしい気持ちになります。
水上バスで望む下町の余韻。
隅田川水上バス乗り場あらかわ遊園発着場
浅草から日の出桟橋まで水上バスに乗りました。
終点はお台場である。
中村雨紅ゆかりの碑、夕焼け小焼け発祥地。
夕焼け小焼けの塔
「夕焼け小焼け」等を作詞したのは第三日暮里小学校に勤務されていたころです。
音楽に使われている歌詞の碑を見つけました。
全 9 件