四季折々の色の変化を楽しもう!
七色樫
初めて訪れました。
テレビ(よ~いドン)でみました!
スポンサードリンク
最高の景色と静けさ、奥津八景。
奥津渓 甌穴
甌穴もとても素敵です。
駐車場ですが、道路脇に10台は止められるスペース有。
歌碑は1つかと思いきや川沿いに沢山。
歌の小径
歌碑は1つかと思いきや川沿いに沢山。
素敵な花で彩る思い出。
大地区かたくりの里
素敵な花をありがとうございました。
うたたねの里
スポンサードリンク
名木百選 布施神社のケヤキ
大町の西条柿
井の字は微妙でも絶景楽しむ。
笠ヶ滝(井字の滝せいじのたき)
井の字に見えるかというと微妙かもしれないが普通に絶景として良かった。
奥津渓八景のひとつ。
のとろ温泉の登山口へ、自然探求の始まり。
富栄山
奥にあるのとろキャンプ場の中をそのまま道なりに登って行くと、登山口がある。
岡山の秘境、積雪期の冒険。
ギラガ仙
そもそも登山道がない山なので積雪期にしか登ることができない山。
村はずれ地蔵
美しき紅葉、静かな自然の癒し。
越畑ふるさと村
とても綺麗でした✨静かな所で、癒されました。
毎年訪れています。
名水で心潤う森林浴!
名水【岩井】
体感的には滝との中間地点に近いような。
冷たくて美味しかったです。
クマザサアート泉山、綺麗に感動!
泉山の文字
クマザサアート「泉山」、綺麗でした❗️
地元に愛され続ける貴重な場所。
大野の整合
綺麗に整合面が見えていますね。
地元の方々によって大切に維持されている貴重な場所です。
銭星岩の魅力を体感しよう!
銭星岩
近くまで車で行こうとしたら、脇道に入った途端に侵入ができないワイヤー線(電気が通っているかは不明)がされており、またその線が見にくく、危うく...
銭星岩(鏡野町指定天然記念物)(201811)
全 16 件