鈎状雲と弁慶岩、絶景の真下で。
弁慶の太刀割り岩・亀岩
絶景の真下に民家あります。
清々しい場所です!
スポンサードリンク
穴場的スポットの桜並木です?
野崎第二工業団地の桜並木
穴場的スポットの桜並木です🌸
東武ワールドスクエアのアルハンブラ宮殿模型!
東武ワールドスクエア内 アルハンブラ宮殿(Alhambra)(模型)
東武ワールドスクエア内にあるアルハンブラ宮殿(Alhambra)の模型。
廃墟マニア必見!
古河機械金属株式会社足尾事業所
廃墟マニア垂涎の場所ですね、一度訪れる価値有りですね。
綺麗な川があり雰囲気が良いです。
桜の季節、サイコーの体験!
開運桜
桜しかない。
サイコーヽ(≧▽≦)/♪♪♪
スポンサードリンク
日光連山の冷たい水、蛇口から!
日光のおいしい水
很不容易被發現,不過其實水沒什麼味道XD
長い時間をかけて大地の下で磨かれ「日本一おいしい水」といわれています。
写真映えする素敵な橋の景色。
うすべに橋
どこから見ても写真映えします。
この橋から見る景色も素敵でしたよ。
スカイツリーの近く、魅力発見!
益子焼のスカイツリー:窯元よこやま
駐車場がわかりにくくかったりするので、その点は覚悟が必要です。
三本立ってるけど「スカイツリー」なんです。
ジオラマに運行時間、軽め昼食!
那須高原鉄道
軽めのお昼を探して寄りました。
ジオラマ、運行時間が表示されてます。
貴重なコウホネが咲く特別な場所。
シモツケコウホウネ自生地
世界でココにしかさかない花 150メートル程の範囲にひっそりと咲いています 水路の幅は80センチくらい 8月頭で1輪咲いていました 後は蕾 ...
去年よりちょっと多く咲いていたような気がしました いつもきれいにしてくださる方々に感謝です。
クマの出没に要注意とのことです。
小滝
クマの出没に要注意とのことです。
もみじの大木が彩る、紅葉の美。
那須野ゼロポイント
たまたま目に入った看板から訪れました。
もみじ🍁の大木の紅葉が素晴らしい!
奥塩原♡ヨシ沼園地もみじラインを矢板方面に行きます...
ヨシ沼園地
奥塩原♡ヨシ沼園地もみじラインを矢板方面に行きます。
東武ワールドスクエアで模型の美を発見!
東武ワールドスクエア内 ウェストミンスター寺院(模型)
東武ワールドスクエア内にあるウエストミンスター寺院の模型。
鹿沼秋まつりユネスコ無形文化遺産に登録されて盛り上...
鹿沼秋まつり
鹿沼秋まつりユネスコ無形文化遺産に登録されて盛り上がっています。
背の高いひまわり畑、圧巻の眺め!
ひまわり畑
広いひまわり畑背の高いひまわりが一面に咲いています。
見頃を過ぎてしまいましたが、しっかり咲いていました。
迫力の氷瀑、庵ブルーで感動!
庵滝
一見の価値ありです❗三本松駐車場に駐車しました。
多くのハイカーが行き来しており、トレースはしっかりついていました。
ビッグベン模型で英国気分!
東武ワールドスクエア内 ビッグベン英国国会議事堂(Big Ben-Houses of Parliament, United Kingdom)
東武ワールドスクエア内にあるビッグベン英国国会議事堂の模型。
赤くて丸いコキアたち、見応え満点!
東高橋コキア園
コキアが素晴らしいです。
あまり広くはありませんが赤くて丸くて可愛いコキアがたくさんあり見ごたえありました駐車場もそこそこ停められます。
ルピナスの丘で絶品いちごソフト。
ルピナスの丘
いちごソフトクリームが絶品。
施設内で利用出来る200円の割引券がもらえました。
心癒す小さな滝の音。
古釜の滝
小さな滝。
最初のセクションで橋を渡っても大丈夫です。
アルパカさんの上から近づけるアトラクション。
あるぱーく ALPARK
アルパカさんの上から近づけるアトラクション。
神社前の大石くぐって、アブに注意!
胎内くぐり
暗かったのでスマホのライトをつけた瞬間目の前にアブが来て恐怖でした。
神社前の大石をくぐります。
子どもたちが大喜び!
おさるサッカーガチバトル
笑わせて貰いました(笑)
劇場は子どもたちが大喜び、2、3時間遊べるところだと思う。
片道1車線の農道、秘密の藤観賞。
一本藤
もう藤の花は終わっていました💧咲いた時にまた見に行きます。
東北自動車道の建設に伴う道路整備事業が行われたとの事・当時この一帯は平地林で覆われていたそうです。
厳選管理の新鮮素材、体験しよう!
四海波の滝
管理されています。
国内最大の翡翠原石、圧巻の大きさ!
平和の石
国内最大の翡翠の原石。
日光千人行列にて、着替える場所として訪問しました。
ふれあい橋から見える鬼の絵!
鬼の階段
暇ならどうぞ。
鬼の絵がどどーーーーんとペイントしてある。
虫よけスプレーは必ず持っていってください。
シュウカイドウ群生地
虫よけスプレーは必ず持っていってください。
クリンソウ群生地で心癒す。
クリンソウ群生地
クリンソウの群生地です。
20240609訪問。
小さな花園で、季節の花が楽しめます。
ポタジェガーデン
小さな花園で、季節の花が楽しめます。
古墳群散歩道で心躍る探索。
生田目古墳群
今回は時間がなくてほんの入口まで。
公民館手前に古墳群への散歩道がある。
甘くて美味しいとちおとめ。
佐野観光農園アグリタウン第一農場
とちおとめ 美味しくいただきました。
小さい滝
以前の口コミが消えていたので再投稿です。
孤高のブナ
以前の口コミが消えていたので再投稿です。
磯山弁財天
江戸時代の杉太道路を体感!
日光例幣使街道
一本一本が、見事に太く立派で、山そのもののパワーを感じます。
とにかく杉が太いです。
霧降川で涼しい渓流の休日。
床滑(中流)
とてもきれいな川で、素敵な場所です。
まぁまぁ涼しかったです。
裏見ノ滝観瀑台への冒険。
裏見ノ滝観瀑台
途中花を探したり、鳥を探したり。
落石のため、観瀑台には行けません。
癖がなく美味しい水、体感しよう!
政府公認の「おいしいお水」が湧いている小屋
癖も無く美味しい水でした。