幻想的な九州のバルーンフェスタ。
バルーンフェスタ期間 いこいの広場本部
1979年から40年以上続くバルーンの世界競技大会です 九州有数のイベントでもあり世界からも多く訪れてくる九州の季節の風物詩です その中でも...
バルーンフェスタ、最高です!
スポンサードリンク
早朝のバルーン離陸、最高の体験!
バルーンフェスタ 観光案内所
前持ってのバルーンの飛行スケジュール確認は大事ですねー!
風で中止になった会もありました。
ワイルドワンズ植田で特別体験!
バルーンフェスタ 運営本部
ワイルドワンズ植田さんがいました。
朝シャトルバスに乗ったら離陸の時間は15分ぐらい全く動かず。
シチメンソウと展望台、晴れた日の干潟を楽しもう!
東よか干潟ビジターセンター「ひがさす」
ムツゴロウ、海の紅葉シチメンソウが見ることができました。
登っても登らなくてもどっちでもいいと思います。
恵比須ステーションで運を授かる。
開運さが 恵比須ステーション
目立たないところにありますが、休憩をするのには、最適です。
なーんもなか土地・・とワタクシも含めた多くの地元民が自嘲的に話しますが。
スポンサードリンク
タクシーで回る、佐賀特産案内。
SAGA MADO
割引の手続きをして下さいました他県の1/3以上で利用できます飲食店のクーポンも頂きいたせりつくせりでした。
落とし物を丁寧に対応していただき、感謝申し上げます!
田中のチョコチップパン、絶品の思い出!
富士町観光案内所
田中のパンのチョコチップパンを取り合った日々を忘れません。
案内所の受付の方非常に親切でした‼️佐賀観光について色々丁寧に教えて頂きました。
春の訪れ、桜とチューリップ。
インフォメーション(道の駅 大和)
食品冷やす氷 1袋無料 2袋目から10円って・夏は1袋は辛い・・ 野菜なりに安い 惣菜や弁当は中々に凝ってた。
桜やチューリップがとてもきれいに咲いてましたチューリップこんなにきれいだったかな?
柳町観光案内所
全 9 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク