夏目漱石歌碑のある芝生と滑り台。
小山田記念公園
駐車場あり、夏目漱石の歌碑もあります。
芝生に石の滑り台など手が込んでます。
スポンサードリンク
田中角栄の文字、歴史を感じる。
西村記念公園
田中角栄元総理が書いた文字。
江戸初期の静けさ、日出藩の歴史を感じる公園。
日出殉教公園(旧日出藩成敗場跡)
綺麗な公園ですよ。
狭い空き地なので幼児をつれて遊ぶくらいなら可能遊具等はない。
緑豊かなキャンプの聖地!
松原公園
緑豊かです。
キャンプするにはいいところです。
感謝と涙の回天体験。
回天大神訓練基地記念公園
この場所は知らなかったので来てみました。
人間魚雷「回天」の訓練基地がありました。
スポンサードリンク
純真な心で子どもたちを育む。
後藤 静香(権威の碑)
同県大野郡三重町の三重高等小学校の代用教員となり8か月の月日を純真な心持ちで子どもたちのためにささげました。
富士の寝台列車で懐かし旅!
元氣の駅(鉄道公園)
中に入って運転席に座って、色々いじることもできます。
天領水の里の敷地内にあり鉄道ファンにも優しい。
公園へ階段を上がろう!
ペトロ・カスイ岐部公園
このような方がいたとは知らなかった。
公園へは階段になっている。
紅葉舞う広場で癒される。
全国植樹祭記念広場 大分県民の森
紅葉が映える🍁場所でした。
2020,04,16 シャクナゲが何本か満開に・・・・
ソーシャルランドMIMURA
読みは「えぐちあやこ」。
江口章子生誕地記念公園
読みは「えぐちあやこ」。
簡易水道発祥地の魅力発見!
下田口簡易水道発祥地
簡易水道発祥地の記念碑と案内看板。
大分アジア彫刻展で、猫の彫刻と共に。
愛の園生 朝倉文夫記念公園
大分アジア彫刻展があると通りすがりに看板を見て来たが十六日からだった折角なので公園内を散策する併し過去の彫刻展な優秀な作品が何点か展示そんな...
四年ぶりに、福猫ふくにゃんを見に行きました。
心霊現象と悠久の歴史。
キリシタン殉教記念公園
知らなければいけない歴史の大事な1ページだと思います。
違法駐車が毎日止めています。
全 14 件