波打ち際で楽しむコブダイの魅力。
牛が浦港
なーんにもないそれがまたいい2022.9.24 ふと覗くと浅い湾内に軽く50cmオーバーのコブダイが泳いでてビビった。
ひっそりとした、佇まい。
スポンサードリンク
高松港から見る屋島の美。
高松コリドー
高松港越しに屋島が見える。
高松駅から高松港の高速艇乗り場まで歩いて行きました。
夕焼け映える味のある港。
観音寺港
フェリー乗り場の場所はしっかり確認しないと間違えてしまいます。
夕焼け綺麗でした。
絶大な信頼、新堀湛甫の安心。
新堀港
新堀湛甫(シンボリタンポ)と呼ばれ、どんな大風の中でも、新堀湛甫に入りさえすれば安心と船頭からは絶大な信頼が寄せられていました。
京極大橋の内側のこの漁港の歴史古い。
甲生漁港
スポンサードリンク
整備されているので広くてきれいです。
五色台スカイライン
整備されているので広くてきれいです。
白方漁港
屋島西町の遊歩道で海と島々を満喫!
屋島西海岸遊歩道
西側は海で男木島や女木島を含む島々、また高松シンボルタワーも望めます。
全 8 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク