地元で感じる全国の名酒!
森下酒店 鳥羽本店
而今を客寄せパンダにする店。
鳥羽志摩方面に行く時には必ずと言っていいほど寄らせていただいています。
スポンサードリンク
サミットで愛された半蔵、直売店に集結!
大田酒造 直営店 酒蔵りかこ
こんなに種類があるとは驚き。
伊勢志摩サミットでも振る舞われた日本酒「半蔵」の蔵元の直売店。
地元密着!
八百新
まあ八百新にはいっていませんが。
地元の方にとって必要なお店。
昔ながらの酒屋で自販機体験!
古市商店
自販機があります。
今は自販機がメイン?
松乃露と生酒、特別な出会い!
久寿徳 松田酒店
急に来店したのに、こころよく包装を対応して下さいました。
看板犬が、かわいい🎀です。
スポンサードリンク
伊勢神宮近く、地酒の宝庫。
ニコマート酒店(伊勢神宮内宮お膝元の地酒屋)
とても愛想良いおじさんが親切にお酒の色々教えてくれます。
伊勢神宮の近くで、美味しいお酒が購入できます。
旨い酒を店内でリーズナブルに。
中村酒店
旨い酒がリーズナブルに。
酒屋ですが、店内で飲むことができます。
古江の商店で熊野古道を補給!
みやこや
インスタント、コメ、ジュース、アイス、ちょっとした冷蔵品などそろいます。
古江の商店熊野古道の補給にて利用。
榧の実が豊作の年を待って。
丸八酒店
今は自動販売機のみの販売てす、
今年は榧の実が不作らしいです。
伊勢志摩の名酒、作が揃う。
太田屋
作とザクを、求めて!
今日は念願の鈴鹿地酒蔵元清水清次郎酒造さんの専門酒店太田屋さんへ行ってきました。
三重のお酒、豊富な品揃え!
酒のたどころ 田所酒販
三重のお酒は豊富に置いてます。
小さなお店のなかに興味深々のお酒がいっぱい❗️家から遠いけどまた行く価値あり‼️
驚きの低価格でお得感満載!
岡山洋酒店
安い。
八海山や久保田が盛り沢山!
イオンリカー
平日の12時半くらいに行きました。
量販店よりは少ないけど、八海山や久保田などの銘柄は、種類が多かったです‼️
三重の地酒、情熱の品揃え!
べんのや
いろんな地酒が揃っております。
作や田光など三重の日本酒を多く扱う酒屋さんです。
松阪市飯高町の田中彦左衛門家、江戸時代から続く林業...
田中晃酒店
松阪市飯高町の田中彦左衛門家、江戸時代から続く林業家です。
煙草好きが集うムード満点の空間。
遊食館 蔵屋
今日久しぶりに店に行ってお話しました。
独特な雰囲気をかもしだしてムードあるお店ですね。
お酒の宝庫、珍しい地酒も!
リカーマウンテン 亀山店
自分の好みの酒を探す為に店員に聞いているのに期間限定や値段の高い物を勧めてくる。
ケース買いの顧客にティッシュプレゼントあり、安価提供は、嬉しいです。
赤目に来たなら、ご賞味ください。
杉本酒店
赤目に来たなら、ご賞味ください。
感じの良いお店だ。
笠置商店 わかがえり本舗かさぎ
感じの良いお店だ。
手に入りにくい『作』が揃う酒屋。
マスダ
作の品揃えがなかなかに良い。
三重県のお酒が揃っている。
優しい店主と地酒、おつまみ。
大岩武雄商店
道を尋ねましたが丁寧に教えていただきました。
Gy(原文)Gy
貴重なラム酒取り揃え!
リカーマウンテン 鈴鹿店
ラム酒とかマニアックなのが多くて嬉しい💚
リカーショップが少なくなっているので貴重なお店です店内も広くて良いですね!
伊賀の焼酎、量り売りで新発見。
西川
伊賀の日本酒の酒類が豊富お店の奥さんの説明が丁寧です焼酎の量り売りは珍しく麦焼酎と芋焼酎のかめが有りあきビン等持って行くと量り売りをしてくれ...
高齢の夫婦が営んでる酒屋さんだけど配達とかの要望に答えてくれるよ😃焼酎の計り売りがあって珍しいよ😃
ビニールハウスの大粒イチゴ、食べ応え抜群!
橋本酒店
地元の酒屋鉾杉取扱店。
大粒で食べ応え十分でした。
ドイツ本場!
リカーマウンテン 伊賀上野店
買い物の端数を勝手にポイントで支払うのが嫌。
安定のリカマンです。
ガリアーノとお得なポイント!
リカーマウンテン 松阪三雲店
空き缶をためて持って来てくれるとポイントが付くとか…色々と教えて下さいました!
ありがたや😆ホントはコカブトン派なんですけど生産中止されててオークションとかで拾うしかないんですよね、、。
三重の地酒と焼酎の宝庫。
リカーショップヒラオカ(お百姓さんの酒屋ひらおか)
三重の地酒を買いに行きました。
焼酎もこの店でしか手に入らないのがいっぱいあることを発見!
熊野古道の補給所、inゼリー豊富!
中野章吾商店
熊野古道の補給にて利用個人商店では珍しくinゼリーが売られている。
It’s more like a grocery store where you can find foods and other stuf...
鈴鹿の名酒、地酒が揃う。
有限会社 小林商店
日本酒、焼酎の種類が豊富です。
どのお酒にするか決めるのが楽しみです😄
田舎で長時間営業中!
北山商店
田舎にしては開店時間がながい。
あと一年の貴重な時間。
山本酒店
もうしまったのかな?
あと1年ほどでお店を閉めようかと話されていた。
津の選べるお酒、豊富な品揃え!
リカーマウンテン 津高茶屋店
このお店は洋酒から日本酒まで幅広く扱っていますが缶酎ハイは一考ありですけどノンアルコールビールの瓶タイプを扱っています。
品揃えが他店より少ないかと。
三重酒の宝庫、発見の場。
スギヤ
津近辺では、随一の日本酒の品ぞろえ。
品揃いも良く、日本酒好きには心地良いお店です。
三重の地酒、選ぶ楽しさ満載!
福田屋酒店 本店
三重の地酒の品揃えが豊富でした。
三重県の地酒を主に取り扱っています。
お酒の種類が豊富。
堀畑酒店
お酒の種類が豊富。
気軽に選ぶ貴重な日本酒!
酒一番駅部田店
いろんな日本酒おいてあります❗️
近いから行くけど本当は他が良い❗
神宮御料酒を堪能、伊勢神宮の帰りに!
白鷹三宅商店
ひみつビール🍺発見探す🔍👓手間が省けました気になっていた商品ラッキー😆
伊勢神宮は「お伊勢さん」として親しまれる日本人の心のふるさと。
品揃え豊富でワインが素晴らしい!
酒のやまや 久居店
色々な種類のお酒があって見るだけでも楽しい。
店長のお勧めのお酒が外れがないのが凄い。
ビンビールと豊富なワイン、楽しさ満載!
コペラ川浪
見ているだけでも楽しいですよ。
まずは、店内に入ってワインの多さにビックリです、、。