使うほど愛着湧く、益子の美。
村山大介陶芸研究所
益子陶器市で妻が2度ぐい呑みを購入しました。
変に奇をてらう作品ではなく、日常の中で使っていて飽きず、逆に使うごとに良さがわかり、愛着が湧いてくる作品を制作される作家さんの工房です。
スポンサードリンク
せともの屋みさ伝
ほんませともの
作家の心、見違える器。
ヒメミズキ
作家さんの心の入った器でなら家庭での食事も見違えるよう。
こだわりの食器が並んでいる。
唯一の瀬戸物屋、一緒に相談を!
(株)池田
町にせとものやさんが減っていくなか 唯一の瀬戸物屋さんになりました。
いろんな事を相談できてとても親切でした これからも頼りになる店になってほしいです‼️
スポンサードリンク
堀井漆器工芸
豊富な食器で楽しい食卓!
せとものの山崎
とにかく商品が豊富。
食器の品ぞろえが豊富。
ギャラリーやきもの語り 吉田明作品館
美術工芸備前
佐渡の土で楽しむ無名異焼体験。
無名異焼 玉堂窯元
バスツアーで立ち寄りました。
佐渡の土を生かした独特の味わいがあります。
栗山陶器店
親切なスタッフがいる箸置き屋。
(株)ふじい
箸置き¥330 買ってきました。
お店の方も大変親切です。
強い信念に育まれた崇高なる現代工藝の世界が楽しめま...
ぎゃらりい栗本
強い信念に育まれた崇高なる現代工藝の世界が楽しめます。
瀬戸嘉商店
(株)長谷川陶器
移動中に出会った小皿の魅力。
玉河屋
食器専門店さんです。
目玉商品の小皿が目に止まって小皿を購入しました。
全 16 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク