将門ゆかりの美しい紅葉寺。
大雄山 海禅寺(平 将門公 ・ 史跡)
将門公との由来を書いた物が有ると現実味が深まると思えた。
美しい紅葉の寺でもありました。
スポンサードリンク
江戸から俳句の指南、枝垂れ桜の美。
西林寺
俳人小林一茶が江戸から俳句の指南に来たお寺。
大切な友人がいらっしゃいます。
お布施が高い住職わ良い。
西光寺
お布施が高い住職わ良い。
馬頭観音堂
御朱印に感謝、心温まるひととき。
正安寺
御朱印頂きました。
スポンサードリンク
守谷市、癒しの長龍寺で新緑を満喫。
徳怡山長龍寺
法事で訪れました。
実は歴史の長いお寺です。
平将門公ゆかりの地でお墓ゲット。
沼崎山永泉寺
ここでお墓ゲットしました。
ありがとうございます。
夕方の鐘が響く、静けさの曹洞宗。
常安院
いつ行ってもキレイにされてます。
墓参りに行きました。
守谷市の妖しの大樹、榎を体感!
二十三夜尊
榎‼️凄いです。
まるで生きているような妖しの大樹今にも歩き出しそうしかしお気に入りの場所です。
おしゃれな休憩スポットを発見!
竜沢寺
鐘楼の撞木の綱が切れ、鐘側が接地状態。
休憩場所にもってこいです。
通勤途中に戦国の風!
奥山本田の薬師堂
通勤途中にあるよ!
戦国時代の話。
住宅街にあるお寺。
浄国寺守谷分院
住宅街にあるお寺。
見晴らし最高の台地へ!
糺森の薬師堂
見晴らしの良い台地の上にあります。
ご朱印で心豊かに。
雲天寺(祐天上人ゆかりのお寺)
すごく良かったです!
ご朱印 ありがとうございました!
太子堂
全 15 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク