標高312mの歴史探訪、雨山城跡。
雨山城跡
登り30分ぐらいの、手頃な距離。
眺望もよく開けた、低山で気軽に楽しめるばしょです。
スポンサードリンク
岸和田藩の庄屋屋敷、桜の美。
中家住宅
すばらしい大邸宅。
管理されてる人に中家と住宅の説明をいただきました。
お参りに来ました。
忠霊碑
お参りに来ました。
城域の入口、鳥居の魅力!
雨山城跡 鳥居
普通に鳥居です😀
この鳥居が城域の入口になります。
珍しいタイプの道路元標、発見!
熊取村道路元標
建立年月の入った珍しいタイプの道路元標です。
スポンサードリンク
雨山城跡近くの井戸跡、訪れよう!
井戸跡
山城の遺構であろうかせっかくなので何かこう案内板のひとつでも欲しいところ。
雨山城跡から南に少し降りた所にある井戸の跡です。
歴史を感じる特別な時間。
降井家書院
歴史ある所で良いと思います。
全 7 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク