藤堂高虎生誕の地で歴史散策。
藤堂高虎出生地
郷土の英雄の1人、藤堂高虎生誕の地。
高虎の公園と出生地の碑と別々の場所にあります。
スポンサードリンク
歴史感じる土塁公園散策。
尼子氏発祥の地
土塁、堀跡が整備されています。
土塁公園という名前で残っています。
殿城池
藤堂高虎ゆかりの地で歴史散策。
藤堂高虎出生地
何かあるわけでも無く、出生地と推測される地の小さな公園。
出生地には藤堂高虎像はなく案内看板のみです。
冬の森に香る白い花。
ヒイラギの森
何本ものヒイラギのまさに「森」。
せせらぎに癒されますが何もありません。
スポンサードリンク
城跡の碑、歴史の息吹を感じて。
下之郷城跡
城跡とはいうものの碑があるのみ。
巨木の御神木、桜並木で心休まる。
池寺の大杉
一人だったので落ち着いて楽しめました。
子杉、孫杉も育っていますよ。
勝楽寺城 移築上藹屋敷門
全 8 件