樹齢2000年!
大谷の樟 (クスノキ)
すごく体が楽になった感じがしました。
地域住民より大切にされているクスノキの巨樹。
スポンサードリンク
須賀神社の巨樹でパワー充電!
大谷の樟 (クスノキ)
又は身内で体が不調な人が居る時にお参りに伺わせてもらってます。
地域住民より大切にされているクスノキの巨樹。
旧海軍須崎基地
須崎八幡宮に伝わる震災の記憶。
南海大地震遭難者追悼之碑
昭和21年に起こった昭和南海地震とその後の津波による被害を今に伝える追悼の碑。
須崎八幡宮の境内にあります。
山崎正善碑
スポンサードリンク
今はひっそりと、たたずんでいます。
土佐七雄津野氏の分家「中平氏」始祖 中平兵庫助元忠の墓
今はひっそりと、たたずんでいます。
須崎城跡
須崎砲台跡地
旧海軍レーダー基地跡の魅力。
旧海軍レーダー基地跡
旧海軍レーダー基地跡です。
過去に学ぶ、須崎の墓地。
宝永津浪溺死之塚
須崎のオーソドックスな墓地。
天災は忘れた頃にやって来る 本当にそうだと思います。
岡本城跡
幕末の砲台跡で歴史を感じる。
寺田寅彦療養の地
幕末の砲台があった場所です。
神田の自然石灯籠
高知県における鉄道開設を記念する碑。
高知県国鉄発祥の地・土讃線発祥の地記念
高知県における鉄道開設を記念する碑。
津波之碑
全 15 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク